さぁさぁ、冷え込みも強くなってきて。
あれに、これに、ハイシーズンもそろそろ終盤…でしょうか。
だったら足で稼げばいい。両手が使えることがアドバンテージになる。フィッシュマンの「ショルダーソフトケースアドバンス」。
ショルダーソフトケースアドバンス
藪漕ぎするとき、高巻きするとき、自転車やバイクで移動するとき…などなど。両手が使えるそのありがたみ、筆舌に尽くし難し。


セット内容:ソフトケース1個/ティップカバー1個(ティップカバーのみの販売もアリ)価格:5,000円(税抜)
フィッシュマン公式「ショルダーソフトケースアドバンス」詳細ページはこちら
こだわりが詰まりに詰まった万能ソフトケース
大事なブランクを守るソフトマテリアル製で根強い人気のあった従来品が、より使いやすくリニューアルされた「ショルダーソフトケースアドバンス」。ポイントは大きく2つ。
1つ目は上下に2か所ずつDカンを増設。
なんだそんなことかと侮るなかれ。増設したDカンをベストやバッグに接続することでガッチリと体に固定でき、高低差のある場所の移動も安心。これ、道なき道を突き進むアクティブなアングラーには何気に嬉しいポイント。
これもまたアクティブなアングラーには嬉しいポイント。
ロッドを固定するベルクロの長さがさらにロングになって、ロッドのホールド感が向上。動き回ってもロッドがガタつくこともなく安心して釣りに集中できる…と。

まだまだあるぞ、こんなポイント
だけじゃなく。こんなところもポイント。
ラインを通したまま収納可能だったり、3か所のベルクロとティップカバーを留めるだけで収納できたり、畳めばコンパクトになったり、スピニングにも対応したり、超軽量設計だったり。
そう、どこまでもアングラー目線。まさに煩悩にまみれたアイテムが「ショルダーソフトケースアドバンス」なのです。

なお人気アイテムにつき、現在メーカー在庫欠品中とのこと。次回は2026年2~4月に入荷予定で、現在予約受付中なんだそう。気になる方はお早目に予約された方が良いかもですね!

Fishman























































