その手があったか。
そう感じた、こちらの動画。
出典:YouTubeチャンネル「GANCRAFTMOVIE」
コソジグでタチウオを狙う動画…ではあるんですが、その道中でキャスティングゲームも。そのキャスティングゲームで大仲さんが使用しているミノー「レスト」。
低水温期のバスに効くイメージですが、サワラや青物にも効く。持っておいて損はない1本かと。
鮎邪128 REST【ガンクラフト】
鮎邪RESTシリーズに最初に登場したオリジナルモデルといえるのがロングリップの「鮎邪128 REST」。
潜行レンジは最大約2.5mで、最大の特長といえるのは、引き抵抗を抑え、ナチュラルなロールを伴ったアクションを出せること。誘ジャークではロールをともなったナチュラルなダートを見せてくれ、またタダ巻きしてもナチュラルなロールアクションで誘うこと可能。動画で青モノを釣っていたのがこちら。



ガンクラフト公式「鮎邪128 REST」詳細ページはこちら
| Type | Length | Weight | Price |
|---|---|---|---|
| Slow Floating | 128mm | 3/4oz class | ¥2,100(税抜) |
標準フック/カルティバST-36BC フロント:#4 センター:#4 リア:#4
引き抵抗を極限まで抑えたボディーと、ロングリップによって、強いジャークはもちろん、スナップを使っただけの細かなアクションにも機敏に反応。
ボトムや岩、立ち木などのストラクチャーにリップを擦りつけながらジャークさせることで、鮎が苔を “はむ”動きを演出。コレを「HAMIダート」といい、本物のアユをリアルに再現、普通のアクションでは反応しきらない魚にスイッチを入れることを可能にしています。また、リップを引っ掛けた状態のステイや、HAMIダート時にもロングリップによってスナッグレス性能 も高く、ストラクチャー周りをタイトに攻めることが可能。
ちなみに、フックは水温の低い厳冬期から春先にかけてのショートバイトに対応した3フックシステムを装備。小さなバイトも確実にフッキングに持ち込むことができます。
マグネット式重心移動システムの採用によって、飛距離バツグン。ジャーク時の余計なサウンドを軽減、安定したダートアクションを発生させます。


鮎邪108 REST【ガンクラフト】
オリジナルの鮎邪128 REST基本性能を継承しつつ、よりシビアな状況や小型ベイトを意識したバスに対応してくれるダウンサイジングモデルなのが「鮎邪108 REST」。

ガンクラフト公式「鮎邪108 REST」詳細ページはこちら
| Type | Length | Weight | Price |
|---|---|---|---|
| Slow Floating | 108mm | 1/2oz class | ¥2,000(税抜) |
標準フック/カルティバST-36BC フロント:#6 センター:#6 リア:#6
ただサイズダウンしただけでなく、オリジナルのHAMIダートやレンジコントロールを最大限に活かせるよう設定されていて、潜行レンジもオリジナルより浅く、最大深度は1.5mほど。サイズごとの使い分けはモチロン、狙う深さによっても使い分けることが可能。
3フックシステムやマグネット式重心移動システムもオリジナルと同じように搭載。サイズダウンしたことで野池など、使うシチュエーションを選ばないのも特長といます。


鮎邪128 REST SL【ガンクラフト】
最後に紹介するのはRESTのショートトリップタイプ「鮎邪128 REST SL」。

ガンクラフト公式「鮎邪128 REST SL」詳細ページはこちら
| Type | Length | Weight | Price |
|---|---|---|---|
| Slow Floating | 128mm | 2/3oz class | ¥2,080(税抜) |
標準フック/カルティバST-36BC フロント:#4 センター:#4 リア:#4
ショートトリップを活かしたナチュラルアクションが魅力で、ただ巻きや強めのジャーク、連続トゥイッチといったミノーの基本アクションにプラスして、ラインに余分なテンションをかけずにリトリーブすれば、ルアーがラインに「引っ張られている」という感じのない、ナチュラルなスイムアクションを演出。

REST-SLにはワンタッチで取り外しが可能の、特殊なセパレートリップが採用されていて、一定の力を超える力が加わると、リップが抜けるよう設計。リップが外れた場合は特別な工具を使わずに、ワンタッチで付け替えることができます

REST-SLには、装着されている「イレギュラーリップ」と「コントロールリップ」がパッケージ内に付属。
セパレートリップシステムによって、2種類の違ったタイプのリップにワンタッチで交換可能です。また、各リッ プの裏表を入れ替えてセットすると装着角度が変わり、アクションが変化するとのこと。2種類のリップで計4タイプの アクションが可能です。

オリジナル同様、重心移動システムが標準装備。シチュエーションを選ばず使用が可能。

巻きモノシーズンの秋はモチロン、これから迎える低水温期にも威力を発揮するジャークベイト。是非、”鮎邪ジャークベイト REST”シリーズを使い分けて、バスに、ソルトに、あれこれ試してみてはいかがでしょうか!





























































