大型のアジがサーフやゴロタといったポイントから狙えるとあって、近年人気のフロートアジング。
これから始めてみようという方もいるかと思いますが、まず最初に悩むのがジグヘッド選び。近年は各社からフロート向けのジグヘッドなどもリリースされており、実際どのジグヘッドがいいの?悩まれている方も多いはず。
今回は、そんなフロートアジングにオススメのジグヘッドを元釣具屋店員の記者が厳選してご紹介!
フロート用ジグヘッドの選び方
まず、フロートアジングで使用するジグヘッドは、専用のジグヘッドもありますが、オッカパリで普段使用するジグヘッドでも問題なく使用できます。

選ぶ基準としては、そもそもフロートの場合は0.2~0.8g(状況によっては1.5g程度まで使用)がメインとなるので、ラインナップに軽量なウエイトがあるのかという点が重要になります。
また、小アジ~中アジを狙う場合は通常のフックで問題ありませんが、30cmを超える尺アジクラスを狙うとなると太軸のものを選ぶのが無難です。特にバチコン用として発売されているジグヘッドは軽量かつ太軸のものが多いのでフロートでも使いやすいものが多いです。
これらを踏まえたうえで、記者的にオススメなジグヘッドを10種類ご紹介します!
月下美人アジングジグヘッド【ダイワ】
オープンゲイプの金針採用ジグヘッド「月下美人アジングジグヘッド」。

フロートでは主に#8の0.5gと0.8gを使用。比較的細ジグなので大型のアジ狙いには不向きですが、オープンゲイプで掛かりが抜群なので小アジ~中アジ狙いのフロートにオススメとなっています。
| アイテム | 標準自重(g) | タイプ | フック(針)サイズ | 入数 | 本体価格(円) |
| 月下美人アジングジグヘッド 0.5g #8 | 0.5 | ライトソルト鉛 | #8 | 4 | 430 |
| 月下美人アジングジグヘッド 0.8g #8 | 0.8 | ライトソルト鉛 | #8 | 4 | 430 |
| 月下美人アジングジグヘッド 1.0g #8 | 1 | ライトソルト鉛 | #8 | 4 | 430 |
ダイワ公式「月下美人アジングジグヘッド」の詳細ページはこちら
月下美人バチコンジグヘッド【ダイワ】
低比重だから漂う…錫製ジグヘッド「月下美人バチコンジグヘッド」。

その名の通り、バチコン用に開発されたジグヘッドなのですが、密かに記者が最近愛用しているのがこちら。金針かつ太軸のラインナップがあり、フックサイズも尺アジに対応する#6と中アジにも最適な#8の2サイズがラインナップ。
錫製ヘッドが軽くて潮受けしやすく、沖をナチュラルに流せるのでは…ということで尺アジを何匹も釣らせてもらいました。
| アイテム | 本体価格(円) |
| 月下美人バチコンジグヘッド 0.3g#8 | 510 |
| 月下美人バチコンジグヘッド 0.3g#6 | 510 |
| 月下美人バチコンジグヘッド 0.5g#8 | 510 |
| 月下美人バチコンジグヘッド 0.5g#6 | 510 |
| 月下美人バチコンジグヘッド 0.3g#8太軸 | 510 |
| 月下美人バチコンジグヘッド 0.3g#6太軸 | 510 |
| 月下美人バチコンジグヘッド 0.5g#8太軸 | 510 |
| 月下美人バチコンジグヘッド 0.5g#6太軸 | 510 |
ダイワ公式「月下美人バチコンジグヘッド」の詳細ページはこちら
アジキャロヘッド SV-58【デコイ】
バチコンではお馴染み「アジキャロヘッド SV-58」。

太軸フック「ジグ11ストロングワイヤー」採用で、尺アジサイズにも対応。ギガアジ対応のラージサイズフック#2もラインナップしていて、本気のギガアジ狙いのフロートアジングにもオススメ。
| SIZE | QTY | PRICE |
| #6-0.3g | 5 | ¥350 |
| #6-0.6g | 5 | ¥350 |
| #4-0.3g | 5 | ¥350 |
| #4-0.6g | 5 | ¥350 |
| #2-0.3g | 4 | ¥350 |
| #2-0.6g | 4 | ¥350 |
デコイ公式「アジキャロヘッド SV-58」詳細ページはこちら
ギガ鰺ジグヘッド【ジークラック】
ギガアジ対応の太軸仕様「ギガ鰺ジグヘッド」。

ボートからのギガアジ用に開発されたジグヘッドですが、フロートでも使用可能。尺越えのアジでも安心してファイトすることができ、しっかりとカエシまで掛かるちょいネムリ仕様なので1度掛かればバラシも少ないです。
| サイズ | 入り数 | フック | 販売価格 |
| 0.3g | 5本入り | #4(国産オリジナルフック) | ¥495(税込) |
| 0.5g | 5本入り | #4(国産オリジナルフック) | ¥495(税込) |
| 0.7g | 5本入り | #4(国産オリジナルフック) | ¥495(税込) |
ジークラック公式「ギガ鰺ジグヘッド」詳細ページはこちら
アジメバガチヘッド【ヤリエ】
ギガアジ対応のパワーゲーム用ジグヘッド「アジメバガチヘッド」。

こちらは掛かり重視の外向きフックポイントに、吸い込みやすさを重視した形状。軽量ウエイトの0.4g、0.7gには金針もラインナップされており、フックサイズも#6なので尺アジ~狙いには最適です。※金針は4本入り
| ウエイト | フックサイズ | 入り数 | 価格 |
| 0.4g | #6 | 5本入り | ¥350 |
| 0.7g | #6 | 5本入り | ¥350 |
| 1.0g | #6 | 5本入り | ¥350 |
ヤリエ公式「アジメバガチヘッド」詳細ページはこちら
宵姫 AJカスタム【ガマカツ】
あらゆる状況に対応できるアジングジグヘッドの決定版「宵姫 AJカスタム」。

フロートリグ用に0.2gからラインナップされており、豆アジ~ギガアジまで幅広く対応。ショートシャンクで、ワームがズレにくく、フックポイントは吐き出されにくいハイポイント&ワイドギャップとなっているので、抜群のフッキングながらバラシを軽減します。
| ウエイト | フックサイズ | 入数 | 本体価格(円) |
| 0.2g | #4 | 4本 | 360 |
| 0.4g | #4 | 4本 | 360 |
| 0.6g | #4 | 4本 | 360 |
| 0.8g | #4 | 4本 | 360 |
| 1g | #4 | 4本 | 360 |
がまかつ公式「宵姫 AJカスタム」詳細ページはこちら
アジスタ!【ティクト】
アジング用ジグヘッドの超定番「アジスタ!」。

小アジ~中アジ狙いにオススメで、記者はSサイズを愛用。細軸の金針仕様で、速掛け対応のオープンゲイプなので掛かりはピカイチ。基本的にどこの釣具屋に行っても置いていて安定した供給があるのも嬉しい点です。
| 商品名 | サイズ | 1Pack入数 | 価格(税込) |
| アジスタ! S | S-0.4g | 5pcs. | ¥440 |
| S-0.6g | |||
| S-0.8g | |||
| S-1g |
ティクト公式「アジスタ!」詳細ページはこちら
アッパーカットジグヘッド剛【マグバイト】
絶対に獲りたい一本を狙う本気のジグヘッド「アッパーカットジグヘッド剛」。

掛かりやすくバレにくいことで人気な「アッパーカットフック」を超太軸にカスタムした剛フックを搭載。記者が普段から尺越えの一発狙いで愛用しているジグヘッドです。
前方に設けられたくぼみで水を受けることで抵抗感を生み出し、リグの操作感と姿勢の安定感をアップさせてくれます。ちなみに新たなフロート用ジグヘッドもマグバイトから登場予定なので要チェック!
| ウエイト | フック | 価格(税込) |
| 0.3g | SUPER HEAVY WIRE #4 | ¥506 |
| 0.5g | SUPER HEAVY WIRE #4 | ¥506 |
| 0.6g | SUPER HEAVY WIRE #4 | ¥506 |
| 0.8g | SUPER HEAVY WIRE #4 | ¥506 |
マグバイト公式「アッパーカットジグヘッド剛」詳細ページはこちら
アトムヘッド【ジャングルジム】
良型に負けない太軸仕様の専用フック「アトムヘッド」。

バチコン・フロート用に設計されていて、ワームが刺しやすいラウンドゲイプに、ナイトゲームでもラインを結びやすい大型アイ搭載。上部をフラット設計にすることで、ヘッドの浮き上がりを抑える仕様となっています。
| グラム | フックサイズ | 入本数 | 定価 |
| 0.3g | #6 | 3 | ¥400 |
| 0.5g | #6 | 3 | ¥400 |
| 0.7g | #6 | 3 | ¥400 |
| 0.9g | #6 | 3 | ¥400 |
ジャングルジム公式「アトムヘッド」詳細ページはこちら
LGヘッド タイプ SWIM 太軸【ジャッカル】
ギガクラスのアジに。安心の太軸仕様「LGヘッド タイプ SWIM 太軸」。

オリジナルモデルの約2倍の強度を実現した線径0.68mmの太軸仕様・#6フックを採用。針先を貫通力重視のストレート形状に設計し、フッキングと針先の向きが同じであるためフッキングパワーのロスが少なく、フトコロまで貫通しやすいため伸ばされにくくなっています。
| Name | Weight | Hook | Quantity | Price |
| LG HEAD Type SWIM 太軸 | 0.2g | #6 | 5 | ¥495 |
| LG HEAD Type SWIM 太軸 | 0.4g | #6 | 5 | ¥495 |
| LG HEAD Type SWIM 太軸 | 0.6g | #6 | 5 | ¥495 |
| LG HEAD Type SWIM 太軸 | 0.8g | #6 | 5 | ¥495 |
| LG HEAD Type SWIM 太軸 | 1.0g | #6 | 5 | ¥495 |
ジャッカル公式「LGヘッド タイプ SWIM 太軸」詳細ページはこちら
【まとめ】正解はなし!自分好みのフックを!
今回は記者がフロートアジングでオススメするジグヘッドを10種類ご紹介しましたが、この他にも各社から様々なジグヘッドが発売されています。
フロートアジングのジグヘッドにおいて、必ずコレ!というものはなく、適材適所。
小アジ~中アジを狙うなら細軸、尺アジクラスの良型を狙うなら太軸。掛かり重視ならオープンゲイプ、掛けてからのバラシにくさ重視ならネムリなどなど…色々と試してぜひ好みのジグヘッドを見つけてみてくださいね。






















































