ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

手に付いた魚の匂い、どうやって取る?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

たくさん釣れたときや、魚を捌いたとき。

いつまでも手に残る、あの匂い。みなさんは、どうやって落としてますか?

かくいう記者は「洗っている以上、手はキレイなんだぞ!なんだ匂いくらい!釣り人である以上、魚の匂いがしてナンボじゃないか!」…なんて諦めていたんです。こいつに出会うまでは。

キッチンジェルハンドソープ【花王】

これ、これ。2年ほど前?から愛用中、脂のヌルつきや魚のニオイ汚れが落ちる花王のキッチンジェルハンドソープ。いやぁ、これまでにあれこれ使ってきましたが、お世辞抜きに手に付いた匂いがめちゃめちゃ取れます。実際、取れているんです。

個人的には「無香性」というのも、香りでごまかすことなく真向から勝負をしにきてる感じがして◎。

使い方はカンタン。というより、普通にハンドソープのように手に出してゴシゴシ洗うだけ。ほら、あの匂いが消えてなくなってる。

公式HPを覗くとこんな小ワザも。匂いだけでなく、リールをメンテした後とかワームをいじった後の手のヌルヌルもキレイに落ちます。

弱酸性だからなのか、洗った後に手がガサガサしないのもまた良し。

…褒めてばっかりじゃ、嘘くさい?

まぁ、欠点を上げるとすれば。あんまりキレイになるもんだから、外から帰ってきた時なんかでもこればっかり使っちゃう。結果、割とスグになくなることくらいでしょうか。

みなさんのオススメはありますか?

ルアーニュースR(LureNews R)

ルアーを中心とした釣り全般の情報や動画をこまめに扱うニュースサイト。 バスフィッシング、エギング、アジング、メバリング、チヌゲーム、太刀魚ゲーム、タイラバ、ショアジギ、ライトロックなど、オカッパリから、ボートまで、あらゆる釣りの情報を全網羅。 また「LINEアカウントメディア プラットフォーム」に参画し、「LINE」でも厳選ニュース記事をお届けしています!「ルアーニュースR」の公式アカウント(@oa-lurenews)を友だち登録していただくと、週3回、おすすめ記事ダイジェストが配信されますので、ぜひ登録してくださいね!

 

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」