皆さんこんにちは!ヤマガブランクス広報部です。
今回は2025年新製品の発売についてお知らせです!
2025年9月19日(金)、新製品の「BlueCurrent Wizy(ブルーカレント ウィジー)」がついに発売となりました!
ブルーカレントウィジーとは
「ブルーカレントウィジー」は、ヤマガブランクスを代表するライトゲームシリーズ「ブルーカレント」から誕生した新シリーズです。
名称の“Wizy(ウィジー)”は「並外れた才能を持つ」という意味の“Whizzy”に由来。
今回登場するマルチピースモデルは、携行性だけでなく、2ピースモデルに匹敵する性能を追求した全5機種をラインナップしました。フィッシングショーや展示会、試投会で実際に手に取っていただいたユーザーの皆様からは…
「4ピースとは思えない軽さ」
「曲がりの綺麗さが4ピースとは思えない」
といった嬉しい声を多数いただいております。
ラインナップされた5機種はすべて4ピース仕様で、ジグ単メインのライトゲームからスーパーライトショアジギングまで幅広く対応。「あれもこれもやりたい!」というアングラーの想いを形にした、汎用性と携行性を兼ね備えた“アングラーファースト”なシリーズに仕上げています。
それでは各モデルを簡単にご紹介します。
BlueCurrent Wizy 610/4pcs
シームレスな曲がりと感度を損なわず、ジグ単やマイクロプラグを軽快に扱うために必要な基本性能を磨き上げました。マルチピースモデルの欠点であるツッパリ感やだるさを感じさせない一本です。
■適合ルアー: 1~10g ■適合ライン: PE 0.3~0.6
■全長:2074mm ■仕舞寸法:544mm ■自重:67g ■継数:4pcs(印籠継) ■ガイド:SiC-SチタンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:VSS16(Fuji)
●ターゲット:アジ・メバル・メッキ・カマス
●推奨ルアー:ジグヘッド・マイクロプラグ
●適合リール: 1000~2000番クラス
BlueCurrent Wizy 710/4pcs
しなやかさと反発力の調和にこだわったハイバランスなブランク設計が特徴です。遠投先でも潮流の変化や小さなアタリを手元で感じとり、しっかり掛ける事が可能です。ルアーの操作性にも優れており、チニングやライトロックフィッシュゲームにも対応可能です。多彩なシチュエーションとターゲットを取り回し良く楽しめる1本です。
■適合ルアー: 1.5~20g ■適合ライン: PE 0.4~0.8
■全長:2397mm ■仕舞寸法:638mm ■自重:82g ■継数:4pcs(印籠継) ■ガイド:SiC-SチタンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:VSS16(Fuji)
●ターゲット:アジ・メバル・メッキ・クロダイ
●推奨ルアー:ジグヘッド・マイクロプラグ・各種軽量リグ
●適合リール: 2000~2500番クラス
BlueCurrent Wizy 810/4pcs
繊細さとハイパワーを併せ持つロングディスタンス攻略モデル。港湾部からサーフ・河川・湖と遠投を必要とするあらゆるシチュエーションで活躍します。小型のプラグを使用する都市近郊および港湾部のバチパターンのシーバスゲームや、ホタルイカパターンに代表する様々なターゲットのフィネス攻略にもマッチするモデルです。
■適合ルアー: 3~25g ■適合ライン: PE 0.4~1
■全長:2692mm ■仕舞寸法:705mm ■自重:95g ■継数:4pcs(印籠継) ■ガイド:SiC-SチタンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:VSS16(Fuji)
●ターゲット:アジ・メバル・シーバス・クロダイ・ロックフィッシュ・アオリイカ
●推奨ルアー:ジグヘッド・キャロ・フロート・軽量ジグ・小型プラグ・エギ
●適合リール: 2000~2500番クラス
BlueCurrent Wizy 72/4pcs
抜群のキャストフィールと軽快でキレのある操作性能を追求した攻めのマルチピースモデル。ショア・ボート問わず、シーバスやクロダイ、フラットフィッシュなど多彩なターゲットを視野に入れたアクション重視の一本です。メタルジグを使用した回遊魚狙いやワインドゲームまでカバーできる軽量・高反発なハイレスポンス・マルチピースモデルです。
■適合ルアー: 2~21g ■適合ライン: PE 0.4~0.8
■全長:2185mm ■仕舞寸法:576mm ■自重:73g ■継数:4pcs(印籠継) ■ガイド:SiC-SチタンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:VSS16(Fuji)
●ターゲット:シーバス・クロダイ・ロックフィッシュ・フラットフィッシュ・小型回遊魚
●推奨ルアー:プラグ全般・メタルジグ・ジグヘッド(ワインド)・各種リグ
●適合リール: 2000~2500番クラス
BlueCurrent Wizy 72B/4pcs
キャスト時の素直な曲がり込みと収束の速さでバックラッシュを抑えつつ、高いキャスト精度と遠投性でアングラーをサポートします。キャスト精度が必須となるストラクチャー周りをタイトに攻める展開や、遠投を要する河口や湖、ボートゲームまで、あらゆるシチュエーションと幅広いメソッドをカバーし「ダイレクト」な感覚を楽しむことができる、マルチピースベイトモデルです。
■適合ルアー: 2~21g ■適合ライン: PE 0.4~1
■全長:2185mm ■仕舞寸法:576mm ■自重:87g ■継数:4pcs(印籠継) ■ガイド:SiC-SチタンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:PMTS17(Fuji)
●ターゲット:シーバス・クロダイ・ロックフィッシュ・フラットフィッシュ・小型回遊魚
●推奨ルアー:プラグ全般・メタルジグ・ジグヘッド(ワインド)・各種リグ
●適合リール:フィネス用ベイトリール
付属するロッドバックにもこだわりが!
ロッドメーカとしてブランクにこだわるのは当たり前ですが、ウィジーには付属のロッドバッグにもアングラー目線のこだわりを詰め込みました。各モデルにはナイロン製の専用ロッドバッグが付属。レングスに合わせた3サイズを揃え、持ち運びや収納に便利な2WAY仕様となっています。
サイズ
380×605(mm) – BlueCurrent Wizy 610,72,72/B
440×680(mm)– BlueCurrent Wizy 710
440×740(mm)– BlueCurrent Wizy 810
二つ折りスタイル
ロッドと一緒にプライヤー・ハサミ・ワームなどの小物を収納可能。ただし、取っ手側を下に向けるとロッドが飛び出す恐れがありますのでご注意ください。
ロールアップスタイル
ロッドのみを収納する場合は、バッグごと巻き込んでコンパクトに。セミハードケースに近い保護性能を持ち、旅行バッグやバックパックにも楽に収まります。
どちらのスタイルも非常にコンパクトで、ご自宅での保管や移動の際にもスマートに扱える仕様となっています。
専用のロッドバックについてはショート動画でも紹介しています。
実釣解説動画も公開中!
各機種のキャスト解説やアジング実釣の動画を公開中です。
さらに今後はチニングゲームの解説動画も配信予定。ぜひチェックしてみてください!
最新情報はこちらで随時更新中!
製品情報などはHPやSNSでもお知らせしていますので興味のある方はチェックしてみてください。
公式ホームページ
https://yamaga-blanks.com/
ヤマガブランクス公式インスタグラム
https://www.instagram.com/yamagablanks_official/
ヤマガブランクスメンバーズサイト
https://www.yamaga-blanks-members.com/

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks)