ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【いよいよ第一弾が店頭へ】初出しプロト情報も!?モリケン森田健太郎のエリアトラウトブランド「リトリークス/Retreex」最新情報

寄稿:森田健太郎
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さんお久しぶりです!モリケン・森田健太郎です!

例年この時期はバス釣りしているのですが…今年はエリアトラウトブランド「リトリークス/Retreex」を立ち上げた年という事もあり、抱えているプロトルアーのテスト、テスト! 使える釣行時間はエリアにオールベットです。

森田 健太郎(Kentaro Morita) プロフィール

HIDEUPフィールドテスター、VARIVASフィールドテスター。愛知県名古屋市在住の若手アングラー。バスはもちろんのこと、エリアトラウトやソルトウォーターもハイレベルにこなす。

いよいよ第一弾が店頭へ!

さて、今回はそんなリトリークスの現状をお知らせいたします!

まずは…第1弾リリースの「メタロ」が生産段階に入っており、早ければ来月にはお店に並びそうです!

エリア用メタルリップクランク

改めて解説しますと。「メタロ」の最大の特長は、トラウトルアーで類を見ない金属製のリップにより高次元のレスポンスを実現しているプラグ。自分がトップウォータープラグに1番要求する“立ち上がりのレスポンスの良さ”を最優先し、魚を下から引っ張り上げることができるダイブ角度にもこだわりました。

エリア用トップウォーターは各社から出ていますが、その中でも力強くてヤル気のある魚を引っ張ることができるパイロット的なルアーと思って頂ければOKです。

先日の「サンクチュアリ」さん釣行の際は、モリケンペレットで爆釣!エサを撒いてる釣り場なんかは、シルエットが出るこちらのカラーが効きやすいですね。

もちろん、特別な状態でなければクリア系カラーもオススメです!カラーの使い分けはこちらの記事も参考にしてみてください!

【モリケン森田健太郎本人が解説】RETREEX/リトリークス「Metallo(メタロ)」の使い方×色の使い分け

新たなトッププラグも…?

続いてのルアーもトップウォーター繋がり。ハイドアップ 内にプロトであった「パイロン60」にピンときて、エリアで試した所…やっぱりこちらも非常に良い反応!

ただし。エリアの場合は釣り場のルールで基本的にシングルバーブレスフックの釣り場がほとんど。なので、独自のウエイトチューンを繰り返しテストしてベストセッティングが完成しました!

カラーもワタクシ厳選で、今のエリアで遊ぶならコレな6色をラインナップ。箱開けた状態でドが付く1軍です!

60というサイズ感はエリアでは少し大きめ。比較的アベレージサイズが大きめのエリア、または大物狙いに効果的なルアーになります。

数釣り用のNEWルアーもテスト中!

数釣り用が欲しい…という声もチラホラ聞こえてきておりますが、ご安心を!しっかり進行しておりますので笑 新しいルアーはここまでトップウォーターが多い中、中層攻略のアイテムとなっております。

ニュージャンルだけに、まだお見せできないのが心苦しいのですが…、現在テストしているこちらのアイテムが激ヤバすぎて、もうテストしてても楽しくて仕方ありません。

完成したら普段使いはもちろんトーナメントまで、画期的な釣果が出る確信があるので妥協なく仕上げていきたいと思います。

今後も情報を公式Instagramなどで小出しにしていきますので、こちらも楽しみにしていてくださいね。

以上モリケンでした!

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」