ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【似て非なる2つのチューンモデル】今度の「パイロン」はソルト×トラウトモデルにも注目!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

飛ぶ鳥を落とす勢いの、ご存知ハイドアップ!

ぞくぞくとNEWアイテムが登場、シーンを賑わせておりますが…こんなもんじゃないぞ!と。

はい。という訳で今回は、これからの時期楽しみな“ソルト&トラウト”ネタ! いよいよ受注開始となる「Pylon60 Retreex Custom」「Pylon60ss Salt Tune」をご紹介! ただルアーの色を変えただけじゃない?自信のこだわりのアイテムとなっております!

パイロン60というルアー

今回新たにトラウト用、ソルト用としてウエイトの位置から見直してチューン。そのベースとなったルアーが「パイロン60」。

そもそもパイロンというルアーは、オリジナルサイズの“84”と、ビッグベイトサイズの“185”というサイズの2種類がラインナップされているハイドアップが誇るトップウォータープラグ。

 

逃げ惑うベイトを意識したダイブアクションとスローな浮上が特長的で、水面で誘って、水面直下で食わせる…というペンシルとミノーのハイブリッドのようなルアーで、これまでに様々なフィッシュイーターを魅了してきた名作。

で、その最小サイズとなる「パイロン60」をバス用に…とテストを繰り返す中で、生まれてきた亜種が今回のトラウト&ソルトチューンの2種という。

Pylon60 Retreex Custom【森田健太郎監修】

2025年12月~2026年1月登場予定

 

この投稿をInstagramで見る

 

hideup official(@hideupofficial)がシェアした投稿

まずは、エリアトラウト用のパイロン「Pylon60 Retreex Custom」。エリアトラウト系ブランドのRetreexとのコラボアイテムで、ご存知“モリケン”こと森田健太郎氏の監修。

通常、トラウト用のルアーは直線的な軌道が基本とされ、ニジマスはダートを好まない。このパイロンは“ニジマスが許容できる範囲”で横へとスライドするドッグウォークを演出、直線軌道のトップウォーターでは見切られる場面でも、魚を騙しやすい特性があるという。さらに60サイズのボディはアベレージサイズが大きいフィールドや、大型の一尾を狙うシーンでその真価を発揮する…とも。

また、捨て色ナシの超々実績カラーを纏っているのはもちろんのこと、注目すべきはそのウエイト。エリア=シングルフックの使用が想定されるためバランスを含めイチからウエイトを見直され、“シングルフック対応ウエイト”になっているのもさすがと言うべきでしょうか。

価格¥1,925/フローティング/60mm/ヤリエSTフック#8

カラーラインナップ

06 モリケンペレット

07 ブルースプラッシュ

08 グリーンスプラッシュ

09 喰わせレーザー

10 チャートバッククリア

11 レッドグロー

Pylon60ss Salt Tune

2026年4月以降登場予定

 

この投稿をInstagramで見る

 

hideup official(@hideupofficial)がシェアした投稿

続いてはソルトチューンの「Pylon60ss Salt Tune」。

こちらも注目はそのウエイトで、内部にウエイトボールを3つ搭載の“スローシンキング”設計となっており、波、風、流れがあっても水面で横滑りしない仕様に。またそのままフォールさせれば、アクション次第でミノーのようにダートさせることも可能とのこと。春先~夏のマイクロベイトパターンや、クルクルバチまで対応するという心強い一手。

価格¥1,925/スローシンキング/60mm/BKK#12

カラーラインナップ

28 マットブリード

50 ボンバーピンククラウン

58 チャートバックホロ

82 強弱ワカサギ

250 プレミアムクラウン

260 ブラックオレンジベリー

S-64 ケイムラオーロラフレンチ

100年にもなる歴史の中で何百というルアーを目にしてきたであろう百戦錬磨のバスを、発売から今なお魅了し続けるパイロンというルアー。

その新サイズにして、それぞれのジャンルに特化してチューンを施した「Pylon60 Retreex Custom」「Pylon60ss Salt Tune」という似て非なる2つのルアー。…試してみる価値は大いにあるんじゃないでしょうか。

ハイドアップ(HIDEUP )

現役トッププロ吉田秀雄が代表をつとめる琵琶湖そば滋賀県大津市を拠点とするルアーメーカー。 異例のロングランヒットを続けるスタッガー・オリジナルをはじめとする、スタッガーシリーズやHUクランクシリーズなどのワーム、プラグやロッド「マッカ・シリーズ」など、こだわりのアイテムを多数輩出。

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」