夏にグローブ? そう、夏にグローブ。
そんな一般の常識を変えつつある、名作、ロングセラーの夏用グローブがある。
このグローブは大発明だ、との声も耳に届くFishman「夏用5フィンガーレスグローブ」。
夏用5フィンガーレスグローブ
「夏用5フィンガーレスグローブ」は、ベイトロッド専門メーカーのフィッシュマンらしく、ベイトロッドユーザーに特化して作られたグローブ。言い換えれば、フィッシュマンだからこそできたグローブ。
この投稿をInstagramで見る
…ないから作った
代表の赤塚ケンイチ氏いわく、グローブを着用することで、グリップが効きキャストしやすい、握力が増す、虫に刺されにくい、日焼け対策などのメリットがあると。
ただ、既存のグローブはベイトキャスターに特化したものがなく、劣化が早く擦り切れてしまう。しかも、気に入ったモデルが再生産されることが少なく2度と手に入らなくなってしまうことが多い。それがキッカケで開発するにいたった。これが開発のキッカケと語る。
ベイトキャスターに特化した特長
海外遠征も多い赤塚氏、過酷な約40℃の灼熱環境下でもテストを繰り返し完成した「夏用5フィンガーレスグローブ」。
そのポイントは3つ。
常にリールと接触している手のひら部やスプールを抑え込む親指部、リールシート・グリップと接触する小指の付け根部といった、ベイトキャスティング時に特に負担がかかる部分を補強。
夏に着用するグローブだから夏用グローブ。蒸れずに快適に着用するため、生地には吸水速乾素材を採用。さらに、手のひら部には無数のパンチ穴があけられており、湿気を逃がす設計になっている点も特長的。
また、手首部が長く作られているので、虫対策や紫外線対策も◎
S/M/L/XL/XXLという幅広いラインナップで、ユニセックスで使えるグローブに仕上がっています。
ラインナップ
どんなウェアにも合わせやすいシンプルなデザインから、民族衣装に使われているトライバル文様と北海道の先住民族アイヌの文様にインスピレーションを受けたというアミュレットデザイン、そして人気のカモ柄まで、デザインは選べる全6パターン展開。
Fishman公式「夏用5フィンガーレスグローブ ブラック」詳細ページ
Fishman公式「夏用5フィンガーレスグローブ グレー」詳細ページ
Fishman公式「夏用5フィンガーレスグローブ オレンジ」詳細ページはこちら
Fishman公式「夏用5フィンガーレスグローブ ブルー」詳細ページ
Fishman公式「夏用5フィンガーレスグローブ ブルーカモ」詳細ページ
Fishman公式「夏用5フィンガーレスグローブ グリーンカモ」詳細ページはこちら
使えばわかる、使えばハマる、その快適さ。未体験の方は、ご注意を。
