ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【これまで届かなかったイカへ、これまでできなかったテンポで】川上英佑が解説する「エギ王SEARCH シャロー」という選択肢

寄稿:川上 英佑
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは、YAMASHITAエギングマイスターの川上です。

エギ王SEARCHが発売されてから2年。多くのアングラーにご愛用いただいたこのモデルに、待望の“シャロータイプ”が登場します。光と音で攻める“アピール重視型”のシャローエギエギ王SEARCH シャローついに完成となりました。

川上 英佑(KAWAKAMI EISUKE) プロフィール

ショアをメインにオフショアからのエギングにも精通するYAMASHITAエギングマイスター。 エギング歴は20年に及ぶ。エギングが認知されてまだ間もない頃からYAMASHITAのプロスタッフとして活動、その活動範囲は国内外問わず幅広く、東南アジアからオセアニア、ヨーロッパ、南アメリカと世界中に及ぶ。また世界各国でエギングを行い、またエギングセミナーを開催。ロジカルなセミナーは海外でも人気が高い。

「エギ王SEARCH シャロー」という選択肢

「エギ王SEARCH シャロー」は、SEARCHシリーズならではのハイアピール性能にシャロー用の専用設計を施した“攻めのシャローエギ”。ベーシックタイプでは攻めきれなかった浅場を、高活性なイカに対してテンポよく・効率よくサーチするためのモデルとして誕生しました。

ただのシャローではない

音と光のアピール機能はそのままに、フォールスピードが違う「ちょい速」フォールのシャロータイプ。一般的なシャロータイプ(約6秒/m)に比べ、SEARCHシャローは4.5秒/mの沈下速度を設定。

ベーシックとシャローの中間にあたるスピードで、テンポの良いシャローゲームが可能となり、通常の水深であれば、ベーシックよりも若干遅く落としたいが、シャローでは煩わしさを感じるようなシチュエーションで、じっくり探れるモデルです。

カラーラインナップのこと

カラーラインナップは全4色。

088 ビリビリジェリー

ネオンブライトブルー×シルバーホロのフラットサイドが澄み潮の日中に映える!イエローヘッドで視認性も抜群、サイトフィッシングに◎

089 モリモリキャロット

ネオンブライトグリーン×ゴールドフラットサイド+オレンジの背色。濁り潮でのアピール力とアングラー視認性を両立。

090 ピーチキャンドル

ネオンレッド×ピンクのフラットサイド。マヅメやローライトに最適。プライムタイムの光量変化に馴染み、高活性な個体にしっかり効く1本。

091 アイリスパープル

490グロー+赤のフラットサイド。夜間や光量の少ない状況下でシルエットを際立たせ、回遊待ちにも活躍!

エギ王シャローシリーズそろい踏み

サイズは2規格で今月より発売開始。3.0号が2025年8月上旬発売予定。3.5号は2025年9月上旬発売予定となります。

待望のエギ王SEARCHシャロー。特にラトル搭載のシャロータイプは熱烈なファンも多く、今回のリリースでエギ王のシャローシリーズが出揃いました!

・シリーズNo.1の動き。アクション重視の「エギ王LIVEシャロー」

・安定フォールの「エギ王Kシャロー」

・イカの感覚器に訴えかける“アピール機能を数多く搭載した”「エギ王SEARCHシャロー」

これまで届かなかったイカへ。これまでできなかったテンポで。光と音のダブルインパクトで、“新たなシャロー戦略”を楽しんでください。

ヤマシタ

「ヤマシタ(YAMASHITA)」は、神奈川県横浜市の老舗釣具漁具メーカー「ヤマリア」のエギング、イカ釣り、タイラバ、タコ釣りなど、海釣り用品に特化したブランド。特にエギングへの造詣は深く、エギのスタンダートである「エギ王」シリーズや、「ケイムラ」カラー、「490グロー」カラーなどを送り出し、最新のテクノロジーでエギングの世界を変え続けている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」