コスパに優れ安定した性能のPEラインから、2025年は9ブレイドのPEラインまで幅広い種類を展開しているDUEL。
今回はそんなDUELのPEラインを全アイテムまとめてご紹介していこうと思います!
ハードコアX4/ハードコアX8
店頭でも定番のハイパフォーマンスPEライン「ハードコアX4/ハードコアX8」。
「ハードコアX4」はPEならではの低伸度に優れ、コシがあるので細かなロッドワークやリーリングで効率よくルアーを動かすことができルアー操作が簡単。一方の「ハードコアX8」は、4本編みよりさらに密巻きにしたことで、滑らかでソフトな仕上がりとなっており、システムを組む際に結束強度が出しやすくなっています。
カラーは「ハードコアX4」が、ミルキーグリーンの単色とマルチカラー。「ハードコアX8」がシルバー、ミルキーブルーの単色とマルチカラーのラインナップ。またエギング専用のモデル「ハードコア X4 エギング」も登場しています。
コスパにも優れているのでルアーフィッシングの入門者にもオススメのPEラインです。
スーパーエックスワイヤー4 /スーパーエックスワイヤー8
強くて扱いやすいと好評で、比較的ハリやコシがあり硬めな「スーパーエックスワイヤー4/スーパーエックスワイヤー8」。
DUEL公式「スーパーエックスワイヤー4/スーパーエックスワイヤー8」」詳細ページ
新技術「H.I.P.製法(ヒートインテグレーションプロセス)」が、原糸同士の密着度を高めることにより、今までのPEラインでは実現しなかったハリやコシ、そして耐摩耗性の向上や色落ちの軽減を可能にしています。
カラーは4本・8本共にシルバー単色とマルチカラーがラインナップ。
こちらもコスパに優れており、少し硬めのラインが好みという方にオススメです。
ハードコア スーパー X4/ X8
撥水性が非常に高く、水を弾きやすい「ハードコア スーパー X4/X8 」。
DUEL公式「ハードコア スーパー X4/ハードコア スーパー X8」詳細ページはこちら
エックスワイヤーと同様の「H.I.P.製法(ヒートインテグレーションプロセス)」に撥水性を高める特殊コーティングを施したことで、ラインの吸水を抑え、水切れが良く、ロッドや海面への糸の張り付きや汚れなどのトラブルを軽減。
カラーは150m巻きが視認性に優れたイエロー単色、200m・300m巻きはマルチカラーとなっています。
ハードコア スーパーコールド X4/X8
撥水に特化した寒冷対応モデル「ハードコア スーパーコールド X4/X8」。
DUEL公式「ハードコア スーパーコールド X4/X8」詳細ページはこちら
こちらも「H.I.P.製法(ヒートインテグレーションプロセス)」に撥水性を高める特殊コーティングを施しており、極寒のフィールドでも操作感を無くすことなく快適に釣りを続けられるのが特長です。
カラーはマルチカラーのみのラインナップとなっています。
Tx8
ハリやコシを感じさせない柔軟な質感で強さが長持ちするタフな8本編みPE「Tx8 」。
DUEL公式「Tx8 200m/300m」詳細ページはこちら
原糸の太さを変えることなく従来の構成繊維を太くすることで、毛羽立ちにくく摩耗に強い“新強力T原糸”。これを新密編製法でタイトに仕上げることで、耐久性・耐摩耗性が大幅に向上し、ハリやコシを感じさせない柔軟な質感で操作性アップ。
カラーはライムグリーン単色とマルチカラーがラインナップ。またエギング専用モデル「Tx8 エギング」も登場しています。
高性能かつ柔らかい使用感で、水に糸を馴染ませて使いたい釣りなどで活躍してくれます。
モンスターゲーム 9
高次元の耐久力と感度、8本編みに芯糸として超強力PEを統合した9ブレイドPE「モンスターゲーム 9」。
DUEL公式「モンスターゲーム 9」特設ページはこちら
従来の8本編みに芯糸が入ることで、高耐久性・高感度・高耐摩耗と、これまでのモデルを凌駕する最上位の名にふさわしい仕上がりのPEライン。
ラインナップはキャスティング、エギング、バーチカル、タイラバ、イカメタルの5種類。近年、各メーカーから8本編み以上のPEラインが登場していますが、通常の価格の半額程度と9ブレイドとしてはかなり価格も抑えられています。
また、こちらは「Tx8 」とは真逆の硬めの使用感となっています。
アーマード F
使い心地はモノフィラメントで強度はPEライン、アーマードシリーズのベーシックモデル「アーマード F」。
DUEL公式「アーマード F」詳細ページはこちら
一般的なコーティングPEは表面だけに樹脂加工されていますが、アーマードシリーズは中心部に至るまで特殊ポリエチレン樹脂が浸透しており、保持力が向上するためモノフィラ(ナイロン、フロロカーボン)ラインと同じような感覚で使用することが可能。
従来のPEラインよりも、トラブルレス・飛距離アップ・高感度で、比重が高く糸ふけが減少します。
カラーは通常のモデルがイエロー、「アーマードF アジ・メバル」がオレンジとミルキーピンク、「アーマードF エギング」がオレンジと高視認ホワイトのラインナップとなっています。
アーマード F+
操作性と耐摩耗性に優れたアーマードシリーズのスタンダードモデル「アーマード F+」。
DUEL公式「アーマード F+」詳細ページはこちら
独自のFRD(Fluorocarbon Resin Dispersion)技術により、フロロ樹脂をポリエチレン樹脂中にナノ分散させ、滑り性、耐久性を向上させました。
扱いやすく、トラブルレス、コントロール性能30%アップ。横風や向い風下での影響を受けにくく、投げたルアーの弾道が安定。キャスト時の糸ふけが出にくいからルアーの立ち上がりも早くなっています。
カラーはゴールデンイエローとネオングリーンの2色をラインナップ。
アーマード F+ プロ
飛距離・強度・感度、さらに圧倒的な耐久性を求めたアーマードシリーズの究極モデル「アーマード F+ プロ」。
DUEL公式「アーマード F+ プロ」詳細ページはこちら
「アーマード® International Patent」 によりPE原糸を特殊ポリエチレン樹脂の中に綴じ込め、さらにFMF(Fluoro Mat Finish)加工 Patent によりフロロ粒子をライン表面に分散することで、滑り性と耐久性を格段に向上。さらにスレに対する耐久性が従来PEラインに比べ約2倍となっています。
通常モデルに加え、アジ・メバル、エギング、トラウト、ロックフィッシュ、フラットフィッシュの専用モデルがラインナップしており、それぞれの釣りに合わせたカラーがセレクトされています。
以上! DUELから登場しているPEラインまとめでした。それぞれ特性があるので、この中からお好みのPEラインをぜひ見つけてくださいね!
