ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

これまでのデメリットを一気に解消!ミドストの次世代スタンダード「レアリス ミドピコ 73S」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

バスフィッシングで使われるテクニックの1つ、「ミドスト」。

食わせのパワーは抜群ですが、ワームがズレたり、すぐに裂けてしまったり。そんな煩わしさを解消する新たなミドストルアーがDUOより登場します。

レアリス ミドピコ 73S【DUO】

発売中

ミドスト、新時代へ。

ワームの儚さとプラグの耐久性を融合した、これまでにない全く新しいミドスト専用ルアー「レアリス ミドピコ 73S」。 これまでワームで行っていたミドストですが、ソフト素材が故のデメリットが多くありました。その煩わしさをすべて解消するミドスト次世代スタンダートとなっています。

 

Model Length Weight Type Hook Price
レアリス ミドピコ73S 73mm 5.5g(予定) 固定重心・シンキング トレブル#10 / シングル#2 ¥1,980税込

DUO公式「レアリス ミドピコ 73S」詳細ページはこちら

ミドストの煩わしさをすべて解消

このルアーの1番のメリットは、通常のミドストと違いワーム素材ではないので、ズレたり裂けたりすることがないという点。

ワームがズレてしまうと、綺麗なアクションが出せなかったり、1匹釣ってワームが裂けてしまったり、ワーム素材が故のデメリットが多くありましたが、「レアリス ミドピコ 73S」はこれらすべての問題を解消。

アクションに関しては、ジョイントボディ+ティンセルフックを採用することで、ワームに匹敵するナチュラルな動きを実現。初心者でも簡単にきれいなワイドロール+上下アクションが出せるので、タフな状況下でもしっかりとバイトに持ち込むことができます。

また、ウエイトバランスもこだわっていて、フォール後の水平姿勢キープするなどワームでは難しい動きもしっかりと再現。後方ボディの肉厚を極限まで薄くしたことで、安定した水平姿勢となっています。

水中アクション動画はこちら

マグネット固定のフックシステム

もう1つの特長として、フロントのシングルフックはマグネットで固定されています。

こうすることで、フッキング時には固定されていたフックが外れ、魚の動きに追従することでバラシを軽減。

また背中のスリットにフックを固定できるので、アクションの阻害をせず理想の動きを再現できます。

カラーラインナップ

クリアウォーターで効きそうなナチュラル系のカラーから、マッディウォーターでも使える派手目のカラーまで全10種と幅広いラインナップ。

ワカサギ

ゴーストミノー

フラッシングホワイト

Silver/Gold RB

ゴーストサンフィッシュ

 Perch ND

ゴーストパール

ゴーストギル

ナチュラルシャッド

Hybrid Tiger

 

筆者も今年、ミドストで多くのバスを釣りましたが、ワームの消耗が激しすぎてかなりの痛手…。これまでは諦めていましたが、「レアリス ミドピコ 73S」が新たな一手となりそうな予感です。

デュオ(DUO) プロフィール

Made in JAPANの技術を生かした高品質で個性溢れるルアーを数多くリリースしているDUO。「NIPPON QUALITY」にこだわり、スタンダードかつ、新しい一手を創造する国産ルアーメーカー。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」