もうね、大好きなんです。イカメタルが。
あの「ん?」からの「よし、乗ったー」みたいなしてやったり感。…そんなイカメタル、数を稼ぐにはやっぱ物理的にも“手返しの良さ”が重要だよなーなんて思ったりする。
で、「お!」となったのがヤマシタから2023年に登場するスッテです。

ARMER(アーマー)
2023年5月中旬ごろ登場予定
このスッテ。大きな特長が2つあるんですが、いずれも手返しの良さに直結。




ヤマシタ公式「アーマー」詳細ページはこちら
①強い布
1つ目はアーマークロスを採用していること。アーマークロス、要はイカに齧られても破れにくい布。

何杯も釣っていく中でどうしてもイカはボディを齧る=布が破れる。それも活性の高いアタリ日だと尚の事。布が破れる度にスッテを交換していては、やっぱり手返しが悪くなる。もっと言うとその日の当たっているカラーのスッテ、そんなにたくさん持っていない場合もある訳です。そんな時、強い布というのはかなり大きなアドバンテージになるんじゃないかと。
②スリムボディ
2つ目はスリムボディであること。

これはもう単純明快、水の抵抗を受けないのでフォールスピードが早い=手返しが良くなる。
どう考えても良さそうですよね?手返し。
スペック&カラーラインナップ
スペック
サイズは2サイズ、15号と20号がラインナップ。
| 製品名 | カラー | ボディカラー | 重さ | 全長 |
|---|---|---|---|---|
| アーマー15号 | 全6色 | 夜光・ピンク・ケイムラ | 56g | 108㎜ |
| アーマー20号 | 全6色 | 夜光・ピンク・ケイムラ | 75g | 116㎜ |
カラーラインナップ

定番系カラーに加え、ケイムラカラーも積極的に採用。効く時あるんですよねー、ケイムラ。

002 赤緑

003 アピールイエロー

007 スケルトンブラッド

008 ドピンク

009 パープルタイム

010 UVキャロット
関連動画
出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」
という訳で、ヤマシタの「アーマー」でした。手返しの良いスッテはイカがでしょうか。

























































