いよいよ開幕! タチウオゲームがアツい季節がやってきましたね! ショア・オフショア共に、タチウオゲームが盛り上がってきています。
そんなわけで今回は、一誠のタチウオルアーを2つ紹介します!
①海太郎 カタクチワームセット 太刀魚仕様【一誠 】
※新ウエイト28gは2022年8月登場
「海太郎 カタクチワームセット 太刀魚仕様」は、夜光・ハードマテリアル・集魚剤添加の “カタクチワーム 太刀魚仕様” に、アンダーアシストフック・高輝度夜行カラーを施した “スイミング根魚玉” をセットしたアイテムです。

| 製品名 | 重さ | フックサイズ | ジグヘッド入数 | ワーム入数 | カラーバリエーション | 税別価格 |
| 海太郎 カタクチワームセット 太刀魚仕様 | 10g | #2/0 | 1個 | 3本 | 3色 | 730円 |
| 14g | ||||||
| 21g | #3/0 | |||||
| 28g(NEWウエイト) |
一誠 海太郎 公式「海太郎 カタクチワームセット 太刀魚仕様」の詳細ページはコチラ

「カタクチワーム タチウオ仕様」には、夜行カラー・集魚剤が添加されたハードマテリアルが採用されています。

モチロン、通常モデル「海太郎 カタクチワーム 4.5in」の使用も可能。通常モデルの方が柔らかいため、水噛みが良くなるなどのメリットも。

ジグヘッドには、水中で安定したスイミングが定評の「スイミング根魚玉」に、よく光りつつも、長く光る高輝度夜行カラーを施したモノを採用。
アシストフックには、向こう合わせでかかる様に、バーブが小さなオーナーばり製の「ジャングルワッキー」が搭載されています。

#012 グロー

#050 ケイムラグロー

#052 パールグロー

②海太郎 デカハネエビセット 太刀魚仕様【一誠】
※新ウエイト24gは2022年8月登場
あらゆるフィッシュイーターに効果的な「デカハネエビセット」をタチウオ仕様にチューニングしたアイテムです。

| 製品名 | 重さ | フックサイズ | ジグヘッド入数 | ワーム入数 | カラーバリエーション | 税別価格 |
| 海太郎 デカハネエビセット 太刀魚仕様 | 10g | #1/0 | 1個 | 3本 | 3色 | 680円 |
| 14g | ||||||
| 19g | #2/0 | |||||
| 24g(NEWウエイト) |
一誠 海太郎公式「海太郎 デカハネエビセット 太刀魚仕様」の詳細ページはコチラ

デカハネエビも、集魚剤入りハードマテリアルが採用されています。
さらに、通常の「ハネエビセット」のハネエビが2inなのに対して、「海太郎 デカハネエビセット 太刀魚仕様」には2.5inが装着されています。これにより動きがマイルドになるため、掛かりの悪いタチウオのミスバイトを減らせるんだとか。

セッティングの注意点として、背中が曲がったへの字にセッティングが重要! また、セッティング後は、ルアーがきちんとダートしているか確認することが重要なんだとか。


ヘッドには、高輝度夜行カラーが施され、オーナーばり製の太刀魚サーベルフックXが採用されていて、フッキングもばっちりです。

#012 グロー

#050 ケイムラグロー

#052 パールグロー

両アイテム共に新ウエイト登場!
2022年8月に「海太郎 カタクチワームセット 太刀魚仕様」と「海太郎 デカハネエビセット 太刀魚仕様」に新ウエイトが登場しました!

追加された新ウエイトは、「海太郎 カタクチワームセット 太刀魚仕様」が28g。「海太郎 デカハネエビセット 太刀魚仕様」が24gと、同シリーズとも1番重たいモデル。これにより、さらに色々なシチュエーションで使えるようになりましたね。
そんな新ウエイトを村上さんが使用している動画もチェック!
以上、一誠から登場しているタチウオルアーを2つ紹介しました! タチウオシーズンには必須! ぜひチェックしてみてください!




























































