「バサーオールスタークラシック」は、老舗人気バス釣り雑誌・月刊「Basser」【つり人社】が国内外で活躍するスター選⼿を招待して⾏う⽇本最⼤規模のバスフィッシングトーナメントを中⼼とした、釣りとアウトドアの⼀⼤野外イベント。
37回目の開催となる2025年大会「バサーオールスタークラシック2025」は2025年11月29日(土)、30日(日)の2日間の日程、千葉県香取市『水の郷さわら』をイベント会場として開催されます。

つり人社 公式「バサーオールスタークラシック202」詳細ページはこちら
バサクラ2025トーナメントに出場する国内外のトーナメントで活躍するスター選手はこのメンバー!
トーナメントエリア:霞ヶ浦を含む利根川水域全域(予定)

競技中は会場に併設された多数のメーカーブースで買い物などを楽しむことができます。
会場ブースマップや、各ブースの詳細情報はバサクラ公式のこちらをチェック
イベントスケジュール
DAY 1
2025年11月29日 (土曜日)
2025年11月29日 (土曜日)
| 時刻 | 内容 |
| 5:00 | ランチング開始 |
| 6:30 | 競技スタート |
| 14:00 | 競技終了 ウエイインショー開始 |
| 16:30 | ウエイイン終了 |
DAY 2
2025年11月30日 (日曜日)
2025年11月30日 (日曜日)
| 時刻 | 内容 |
| 5:00 | ランチング開始 |
| 6:30 | 競技スタート |
| 10:30 | チャリティーオークション |
| 13:30 | 競技終了 ウエイインショー開始 |
| 15:30 | ウエイイン終了 |
| 15:45 | 表彰式 開始 ※ウエイイン終了後準備が出来次第 |
| 16:30 | ファンサービス開始 |
| 18:00 | イベント終了 |
恒例のLIVE配信! 今年もアリ
もはやオールスターの目玉企画となったライブ配信ですが、今年もありますよ!今年のBasser Allstar Classicは「BASS FISHING LIVE」とのコラボレーションでライブ配信されます!

BASS FISHING LIVE 公式YouTube→こちら
BASS FISHING LIVE 公式 X→こちら
BASS FISHING LIVE 公式 Instagram→こちら
YouTube「釣り人チャンネル」にて今年もライブ配信されますよ!
恒例のライブ配信を実施!
DAY1. 11月29 日のライブ配信
恒例のライブ配信を実施!
DAY2. 11月30 日のライブ配信
バサクラ25に関しては、つり人オンライン・バサクラ特設ページやBasser公式Xなどで随時更新されるとのことなので、要チェック
バサクラ24特設ページ→https://bac.tsuribito.co.jp/
『Basser』公式X https://twitter.com/Basser_editor
第37 回を迎える今回のバサクラ優勝の栄誉はいったい誰の元に?
ここではバサーオールスタークラシックの過去の優勝者をまとめてみました。さて今年の栄冠は誰の手に⁉
バサクラ公式 バサクラヒストリーはこちら
バサーオールスタークラシック過去35回の歴代優勝者
| 開催回数 | 開催年 | 優勝者 | 開催場所 | 備考 |
| 第1回大会 | 1987年 | 田辺哲男 | 芦ノ湖 | |
| 第2回大会 | 1988年 | 沢村幸弘 | 河口湖 | |
| 第3回大会 | 1989年 | 佐々木保信 | 河口湖 | |
| 第4回大会 | 1990年 | 田辺哲男 | 河口湖 | 2回目 |
| 第5回大会 | 1991年 | 今江克隆 | 琵琶湖 | |
| 第6回大会 | 1992年 | 今江克隆 | 琵琶湖 | 2連覇 |
| 第7回大会 | 1993年 | 藤木淳 | 八郎潟 | |
| 第8回大会 | 1994年 | 本山博之 | 霞ケ浦水系 | |
| 第9回大会 | 1995年 | 河辺裕和 | 霞ケ浦水系 | |
| 第10回大会 | 1996年 | 林圭一 | 霞ケ浦水系 | |
| 第11回大会 | 1997年 | 田辺哲男 | 霞ケ浦水系 | 3回目 |
| 第12回大会 | 1998年 | 吉田幸二 | 霞ケ浦水系 | |
| 第13回大会 | 1999年 | 河辺裕和 | 霞ケ浦水系 | 2回目 |
| 第14回大会 | 2000年 | 吉田秀雄 | 霞ケ浦水系 | |
| 第15回大会 | 2001年 | 本山博之 | 霞ケ浦水系 | |
| 第16回大会 | 2002年 | 本山博之 | 霞ケ浦水系 | 2連覇3回目 |
| 第17回大会 | 2003年 | 深江真一 | 霞ケ浦水系 | |
| 第18回大会 | 2004年 | 小野俊郎 | 霞ケ浦水系 | |
| 第19回大会 | 2005年 | 宮崎友輔 | 霞ケ浦水系 | |
| 第20回大会 | 2006年 | 河辺裕和 | 霞ケ浦水系 | 3回目 |
| 第21回大会 | 2007年 | 橋本卓哉 | 霞ケ浦水系 | |
| 第22回大会 | 2008年 | 赤羽修弥 | 霞ケ浦水系 | |
| 第23回大会 | 2009年 | 赤羽修弥 | 霞ケ浦水系 | 2連覇 |
| 第24回大会 | 2010年 | 赤羽修弥 | 霞ケ浦水系 | 3連覇 |
| 第25回大会 | 2011年 | 吉田秀雄 | 霞ケ浦水系 | 2回目 |
| 第26回大会 | 2012年 | 小森嗣彦 | 霞ケ浦水系 | |
| 第27回大会 | 2013年 | 小野俊郎 | 霞ケ浦水系 | 2回目 |
| 第28回大会 | 2014年 | 青木大介 | 霞ケ浦水系 | |
| 第29回大会 | 2015年 | 青木大介 | 霞ケ浦水系 | 2連覇 |
| 第30回大会 | 2016年 | 北大祐 | 霞ケ浦水系 | |
| 第31回大会 | 2017年 | 北大祐 | 霞ケ浦水系 | 2連覇 |
| 第32回大会 | 2018年 | 小森嗣彦 | 霞ケ浦水系 | 2回目 |
| 第33回大会 | 2020年 | 北大祐 | 霞ケ浦水系 | 3回目 |
| 第34回大会 | 2022年 | 清水盛三 | 霞ケ浦水系 | 3回目 |
| 第35回大会 | 2023年 | 伊藤巧 | 霞ケ浦水系 | |
| 第36回大会 | 2024年 | 諸富真二 | 霞ヶ浦水系 |
いやぁー楽しみでしかないです!























































