ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

佐藤信治の切り札!メガバスの新型テールスピンジグ「エクスブレイザー」がついに登場【爆釣実釣動画も公開!使い方など必見です】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

サトシンこと佐藤信治さんプロデュース! バス用の新型テールスピンジグがついにリリースされました!

佐藤 信治 (Sato Shinji) プロフィール

スピニングタックル禁止のハードベイトやムービングルアーといったバス釣りではなく、バスフィッシングスタイルにこだわった゛レッスン&琵琶湖ガイドサービス゛サトシン塾の塾長で愛称はサトシン。 年間を通して出動数の多い琵琶湖のプロガイドとして長年活躍を続けている。独自のストロングスタイルを貫きながら、バスフィッシング本来の探す楽しさ&奥深さを追求し続ける人物。愛知県江南市のプロショップ「セントラル」の店長とメガバスルアープロデューサーもつとめる。

Xブレイザー【メガバス】
エクスブレーザー

発売中
2025年10月下旬~11月上旬登場

X-BLAZARは、佐藤信治さんが昔からテールスピンジグをあちこちで多用し、その実釣力の高さを長期間実感していたアングラー!
そんな中で、自身が考える新たなテールスピンジグの開発に着手。
3年ほどの開発期間をかけ、全国どこのフィールドでも通用するルアーとして完成させた新機軸のテールスピンジグがコレ。


メガバス公式  エクスブレイザー詳細ページはこちら
エクスブレイザーはメガバス公式オンラインストアでも購入可能→こちら

Weight Length Type Fook 価格
7g 39mm SINKING #12 1,200~1,350 円 (税別)
14g 56mm SINKING FRONT #10 / REAR #8(DOUBLE HOOK)
21g 64mm SINKING FRONT #8 / REAR #6(DOUBLE HOOK)

佐藤さんが強く求めたのは世界でもバスフィッシング用ブレードベイトにはないという「水平姿勢」。
多くのブレードベイトは頭下がりのスイミング姿勢なんだけど、このエクスブレイザーはよりナチュラルな水平姿勢で泳いでくれるんです!
そして、佐藤さんがもう1つ超こだわったのツーフック仕様で、リアのフックをいかに絡みにくくするかという点!

これらをクリアしたのがエクスブレイザー!

Xブレイザーについてサトシンさん本人がブログで詳しく語ってくれているので、ぜひチェック!
ブログはコチラ

佐藤信治さんが入鹿池でエクスブレイザーでボコボコに釣っている動画も公開されたゾ

また、実際どう使えばいいのか? については、佐藤さんによる実釣動画も公開されたので、ぜひチェック!
あの入鹿池でボコボコに釣っていますよ!

サトシンの切り札 X-BLAZARのトリセツ

出典:YouTube「Megabass Channel」

 

エクスブレイザーの特長をピックアップ

いかなる時も水平姿勢を保ちスイムさせられる特殊合金製の低重心ボディに加え、専用設計のSV-BLADEがエッジの立った鋭いバイブレーションを発生させ、激しいストロボフラッシングを広範囲に発してくれます。

ブレードの回転角を変化させるセッティングが、メリハリの効いた明滅と、手元まで確実に伝達されるエッジの立ったバイブレーションを発揮。その際に生まれる波動が、圧倒的な集魚力と食わせ力を発揮してくれる!
また、テールスピンジグで発生しがちなライン絡みのトラブルやフックトラブルが軽減化されていてブレードバイトを確実にフッキングに持ち込むためのセッティングになっています!

狙いのレンジに素早く到達し、レンジコントロール性能に優れているのでライブシューティングでもかなり武器になるとのこと!

インクレディブル SVブレード

平面とR面の2面融合が生み出すエッジの立った鋭いバイブレーションと激しいストロボ明滅を広角に発生。回転角の変化がもたらすメリハリの効いた明滅と手元まで確実に伝達されるエッジの立ったバイブレーションと強波動を発生。リアクションバイトの誘発を飛躍的に高めてくれます

カラーは全8色

Xブレイザーはメガバス公式オンラインストアでも購入可能→こちら
売切れカラーもかなり出だしているので、ほしい人はお早めに!
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/c/lure-x-blazar

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」