ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【NORIES プロップフカ】“フカベイト”DNAを継承し、ロングプロップでさらなる集魚力

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

プロップフカ【ノリーズ】

これまでも独創的なバスルアーを多数送り出してきたノリーズ。

その中で、トップウォータールアーとしてバツグンの食わせ力と存在感を放つのが「フカベイト」シリーズ。

そのフカベイトのDNAを継承しつつ、ロングプロップを搭載し、さらなるバイトを引き出すとウワサの新機軸ルアー「プロップフカ」が気になる。

SPEC

108mm
30g Class
価格:¥11,000(税別)

 “フカベイト×ロングプロップ”が生む新たなアピール軸

フカベイトが元来持つタテ波動にロングプロップが加わり、ストップ効果、振動、水流、そして明滅を組み合わせて、より強い集魚効果とリアクションバイトを引き出すことができるのが最大の特長だという。

そして、このロングプロップはノリーズオリジナル設計。この位置やサイズなどもこだわり抜き、立ち上がりが非常に軽やかで、つまりデッドスローからキッチリ回り始め、ファストリトリーブでも破綻しないという。

そこにタテ波動とプロップ波動が複雑に絡むため、虫、小魚など幅広く水面のベイトを意識させることが可能でバスにアピールするという。基本はI字で止めずに引いていくだけでOKだが、そのスピードなどによって何者にもなりえるトップウォータールアーとなる!? フカベイトと比較すると、さらに本気食いが多いともウワサされ、オープンウォーターでのコールアップ能力も高そうだ。少しスリムになったボディも微調整の表れか。

フカフカシステムも健在

また、フカベイトといえばリトリーブするとブレードが左右に揺れ、それにより文字通りフカフカとボデイが水面で上下するアクションが魅力。プロップフカにもこのフカフカアクションは継承されているという。

アカシブランドとのコラボ、ベジテーションシリーズの最新作、「プロップフカ」はこれまた話題になりそうだ。

ノリーズ公式「プロップフカ」詳細ページはこちら

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」