二刀流ビッグベイトロッド ゼニスの「ルビナベスティア」
ゼニスの「ルビナベスティア」というロッドは、ちょっと個性的。各機種が変則3ピースとなっていて、1機種ごとにレングスが変わる。

これを「B&B コンセプト」と名付け、B&BとはBOAT(ボート) & BANK(バンク=岸)を意味していて、船でもショアでも1本で任意で扱いやすいレングスを選べる。
特に強く意識しているのはビッグベイトのキャストや操作性。で、ビッグベイトといってもバスフィッシングもあればシーバスでも使うシーンがあると思うのだけれど、全4機種の内、スピニングにはMH(LB-S90/763MHF)が、ベイトにはHが2機種(LB-B85/763HFとLB-B85/763H)とXHが1機種(LB-B80/723XHF)がラインナップされ、様々なシーンで選びやすいラインナップ。


変則3ピースとは…?という部分ではこんな動画もチェック!
機種名末尾の「F」表記はFTS
さて、全4機種の内、機種名末尾に「F」が付くのがベイトのLB-B85/763Hを除く3機種。
このFというのは何を表しているかというと、FTS(Flexible・Tough・Sensitive=フレキシブル・タフ・センシティブ)技術を搭載している機種ということ。これが何かというと、すごく簡単にいえばグラス部分とカーボン部分を継ぎ目なくつなげることができる技術で、これがティップ部に施されている。なので、F表記機種はティップ部がしなやか。
その意味で、ベイトのXHの2機種である「LB-B85/763HF」と「LB-B85/763H」は基本的なベース設計は近しいのだけれど、性格がちょっと異なってくる。HFはティップが柔軟でネチネチ攻めたりすることが得意だったり、Hはティップまである程度張り感があり(カーボンチューブラー)、もう少しキビキビと動かしてリアクションを狙いたい…といった時に向く。
柔と剛のバランス
FTS機が多いため、ティップはしなやかで、ビッグベイトのアクションを邪魔しにくく、ミスアクションも減らしやすい。ただしベリーからバットはしっかりしており、「硬すぎてもミスが増える、軟らかすぎても飛ばしにくい」という部分を解消した設計で、「扱いやすい」というのがルビナベスティアの評判だ。またビッグベイトではどうしてもバラしが起きやすい面もあるが、FTSではそのあたりのアドバンテージもありクッション性が高い。
なお、ガイドはステンレスフレーム・SiCリングガイド。ちなみに、バランサーなんかも付属していたりして、自身のタックルによって調整しやすいようになっているのも魅力。
公式オンラインストアで51%OFF
各機種のスペックは以下の通り。
なお、現在オクマゼニス公式オンラインストアでは51%OFFのタイムセールを開催中なので、気になる方はチェック!

風が強い日や軽めのルアーも混ぜたい人に向く。110gまで扱えるため、スピニングタックルでも本格的なビッグベイトを始めてみたい方にもグッド。
・FTS機
・レングス:9ftと7ft6in
| 型番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 適合ルアーウエイト(g) | 適合ラインPE(号) | カーボン含有率(%) | 本体価格(税込) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LB-S90/763MHF | 2.74/2.29 | 3+1※ | 119 | 277/252 | 2.0/14.4 | 14~110 | ~3 | 98 | 55,000 |
公式オンラインストアにて現在51%オフ。55,000円→26,950円(価格は税込)。
公式オンラインストア製品ページはこちら

シリーズの基準となるモデル。20〜135gに対応し、ミノーからビッグベイトまでまんべんなく扱える。最初の1本にも適する万能型。
・FTS機
・レングス:8ft5inと7ft6in
| 型番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 適合ルアーウエイト(g) | 適合ラインPE(号) | カーボン含有率(%) | 本体価格(税込) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LB-B85/763HF | 2.57/2.29 | 3+1※ | 111 | 274/260 | 2.4/14.5 | 20~135 | ~5 | 98 | 55,000円 |
公式オンラインストアにて現在51%オフ。55,000円→26,950円(価格は税込)。
公式オンラインストア製品ページはこちら

あえてFTS非搭載としたティップのシャープさが魅力のモデル。レスポンス重視、リアクションを出したい場面に強い。
・FTS非搭載(カーボンチューブラー)
・レングス:8ft5inと7ft6in
| 型番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 適合ルアーウエイト(g) | 適合ラインPE(号) | カーボン含有率(%) | 本体価格(税込) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LB-B85/763H | 2.57/2.29 | 3+1※ | 111 | 276/263 | 2.3/14.5 | 20~135 | ~5 | 98 | 53,900円 |
公式オンラインストアにて現在51%オフ。53,900円→26,411円(価格は税込)。
公式オンラインストア製品ページはこちら

シリーズ最強のパワーを持つジャイアントベイト対応モデル。50〜270gという圧倒的な許容範囲で、250g級ジョイント系も視野に入る。
・FTS機
・レングス:8ftと7ft2in
| 型番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 適合ルアーウエイト(g) | 適合ラインPE(号) | カーボン含有率(%) | 本体価格(税抜) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LB-B80/723XHF | 2.44/2.20 | 3+1※ | 104 | 287/274 | 2.5/16.1 | 50~270 | ~8 | 98 | 55,000 |
公式オンラインストアにて現在51%オフ。55,000円→26,950円(価格は税込)。
公式オンラインストア製品ページはこちら
ショアでもボートでも、ビッグベイターにお役立ち!
ルビナベスティアは、ショアもボートも行くアングラーや、ビッグベイトからミノーまで幅広く投げ分けたい人、大型ルアーまで視野に入れたい人の願いをまとめて叶えるシリーズである。
特に「1本で全部こなしたい」というハイブリッド志向のアングラーには非常に相性がいい。ビッグベイトゲームの守備範囲が一気に広がるため、ぜひ一度触ってみてほしい。























































