ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【発売開始】ティップランに必要な性能を結集させた至極の1本「ゲキダキTR シャフト」/ジャッカル

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

今年2025年…エギング界隈で話題に。

ジャッカル“ティップラン”への進出。

先行して発売になった“ゲキダキTR”と専用シンカー“ゲキダキTRシンカー”に関しては、既にお使いいただいている方も多いと思いますが、2025年11月…遂にロッドも登場。11/6(木)にメーカー出荷も開始となり、ボチボチ店頭に並び始める頃かと…。

ゲキダキTR シャフト【ジャッカル】

発売開始

ジャッカルが提案する、至極のティップラン専用ロッド。

ゲキダキTR シャフト」。

ジャッカル公式「ゲキダキTR シャフト」詳細ページはこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

JACKALL_OFFSHORE_SALT(@jackall_salt)がシェアした投稿

ティップランロッドに求められる要素を凝縮

ティップランロッドに求められる要素…。

釣り人によって多岐にわたりますが、基本となる部分で言えば、微かなアタリをカナリシッカリ見極めるための“ティップ”。重量のあるエギを使ったり、強い潮流がある場合でも、長時間シャクり続けられる快適性と、2kgや3kgといった大型のイカが掛かっても耐え抜くパワーを兼ね備えた“ブランクス”が欠かせないポイントの1つ。そうした基本性能をカナリシッカリ備えている「ゲキダキTR シャフト」。

では、このロッドの特長をこれから順を追って解説していきます。

特長① 高弾性カーボンソリッド採用の「ティップ」

ティップに“高弾性カーボンソリッド”を採用。

目感度と手感度を高次元で両立”。

ティップに現れないアタリを感度としてハッキリと伝達。

ティップがかすかに震えるような、小型のアオリイカのアタリや、潮に同調しながら獲物を捕らえる大型アオリイカの微細なアタリを、確実に捉え、釣り人へ伝達。

目感度UPに貢献/オレンジマーキング

ティップには順光・逆光に関わらず、光量が不足するタイミングや、陰になる釣り座でも見やすいオレンジのマーキングを採用。ティップの先端部分とスレッドのみに色を付けることで、余分な情報を排除。より穂先やティップの動きに集中できる配色に。

ソリッドジョイントシステム採用

ティップ部分には“ソリッドジョイントシステム”を採用。

破損時にソリッド部分のみ交換可能なシステム。もしもの時も安心…。

特長② 高強度かつシャープな「ブランクス」

シーズン序盤のシャローエリアから、低水温期のディープまで…。

エギのウェイトからかかる抵抗まで様々なティップラン。

如何なる状況下でも使用しているエギを長時間シャクリ続けることができるように、“東レ(株)TORAYCA T1100G”を採用したシャープかつ高強度なブランクスを採用。

アオリイカが掛かれば、しなやかに曲がり込み、バラシを防ぐなど…ティップランに理想的な高強度かつシャープなブランクスに。

特長③ 放熱性・スベリ・硬度に優れた「ガイド」

強さ/強度で言えばブランクスだけではありません。

ガイドには“ステンレスフレームSiCリングガイド”を採用。

放熱性、スベリ、硬度に優れます。

特長④ あらゆる状況を網羅する5機種

幅広い状況に対応可能なことも、ティップランロッドに求められる要素ではないでしょうか?  「ゲキダキTR シャフト」は全部で5機種展開。

繊細な釣りが可能なショートモデル、特大のアオリイカを狙うパワーモデルを揃え、バーチカル、ドテラ流し、シャロー、ディープまで…一年を通してあらゆる状況に対応。

GDTR-S510ML/F

微弱な当たりも捉えるテクニカルモデル

シリーズ中最もテクニカルなファストテーパーモデル。意のままの操作を可能にするファストテーパーと小型の微細なアタリも感知する極細ソリッドティップが特長。

短く設計することにより、ティップまでの距離が近づくことでアタリの視認性が高く、低活性時に必ず備えておきたい1本。

Name Length(ft/m) 継数 Weight Power Lure Weight Line Price
GDTR-S510ML/F 5’10″/1.78m ※3pcs 83g MEDIUM LIGHT 20-70g PE 0.4-0.8 号 ¥33,000

GDTR-S511ML/R

オールラウンドショート

オールラウンドなレギュラーテーパーショートモデル。波の吸収性が高くシビアな状況でもエギをステイしやすいしなやかな曲がりが特長。

ショートレングス特有の操作性がありながらベリーがシッカリ曲がることで、シャクリの負担を軽減。幅広く全国のフィールドで活躍できるモデルです。

Name Length(ft/m) 継数 Weight Power Lure Weight Line Price
GDTR-S511ML/R 5’11″/1.80m ※3pcs 84g MEDIUM LIGHT 20-70g PE 0.4-0.8 号 ¥33,000

GDTR-S64M/R

基軸となるスタンダードモデル

最もベーシックな6ft4in.のスタンダードモデル。秋の数釣りシーズンから大型狙いまで、あらゆるシチュエーションにマッチ。

バットにシッカリパワーがあり、大型のイカに対してもしっかり曲げ込んでファイトできる懐の深さが持ち味で、季節問わず活躍するティップランの基軸となるモデル。

Name Length(ft/m) 継数 Weight Power Lure Weight Line Price
GDTR-S64M/R 6’4″/1.93m ※3pcs 87g MEDIUM 20-100g PE 0.4-0.8 号 ¥33,770

GDTR-S67MH/R

シリーズ随一のパワーモデル

ディープエリア、大型狙いに最適なパワーモデル。シャープさがありつつも、バット、ベリーがシッカリと曲がるためパワーがあり、ウェイトトータル100gクラスのエギを軽快に操作可能。春の大型狙いにはもちろん、ディープや早潮攻略などシーズンを通して活躍するシリーズ随一のパワーを持ったモデル。

Name Length(ft/m) 継数 Weight Power Lure Weight Line Price
GDTR-S67MH/R 6’7″/2.01m ※3pcs 95g MEDIUM HEAVY 30-120g PE 0.4-0.8 号 ¥34,650

GDTR-S611ML/R

芸達者なロングモデル

波の吸収性とキャストを両立したロングモデル。6ft台に抑えることでティップラン使用時の快適性と取り回しの良いキャスト性能の2点を高レベルで獲得。

シャローのキャスティング攻略のみならず、長さを活かした波の吸収やストロークの大きいシャクリなど多彩なアプローチができる芸達者な1本。

Name Length(ft/m) 継数 Weight Power Lure Weight Line Price
GDTR-S611ML/R 6’11″/2.11m ※3pcs 91g MEDIUM LIGHT 20-70g Cast max 40g PE 0.4-0.8 号 ¥34,650

エギ&シンカーに続き、待望のロッドがデビュー。

今後の動向も見逃せませんね。ぜひ店頭で実際に触ってみてください。

ジャッカル(Jackall)

1999年に設立。所在地は滋賀県大津市。国内のみならずアメリカ、ヨーロッパ、アジアでも釣具の販売を展開。ルアーフィッシングの各ジャンルのアイテムを網羅、開発力が高いことでも知られている
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」