ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

キムケン木村建太が監修!大注目の新型バスワーム「スラップホッグ」がついに登場【ジグストなどで!】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

メガバスから注目の新作バス用ワームが2025年10月下旬についに登場しました!
記事内画像出典:メガバス公式YouTube「KIMKEN® Official Channel」

メガバス(Megabass)

1986年8月15日設立、静岡県浜松市を拠点とするルアーメーカー。デストロイヤーをはじめとする各ロッドシリーズ、各種バス、ソルトルアー、リールなど、あらゆるフィッシングタックルを輩出。 同社のCEO伊東由樹氏はアングラー、そしてルアー、ロッドデザイナーとしても有名で、同氏の手掛けるタックル&ルアーは実釣力の高さに加え、優れた機能美、造形美を放ち、国内外で高い評価を受けている。

スラップホッグ3.5inch【メガバス】
SLAPHOG

発売中
2025年10月25日頃登場

メガバスから新たに登場したのが…B.A.S.S. ツアーを戦う木村建太の熱い思いと知見、幾多のリアクションバイト伝説を築き上げたディープカップビーバーの開発者、 伊東由樹のハイドロデザイニングが融合して生まれたのがリアクション誘発ホッグ「スラップホッグ3.5inch」。

Length 入数 価格
3.5inch 5本入り 900 円 (税別)

メガバス公式 オンラインショップでも販売中→こちら

さて、使い方ですが、リグ的にはジグスト、フリーリグ、テキサスリグなどがオススメ!

特にオススメなのがボトスト!
このボトストに関してはキムケンさん自身が解説してくれている動画が公開されたので、ぜひチェック!

キムケンが釣って、語るジグストの全て

出典:YouTube「KIMKEN® Official Channel」

キムケンさんはフットボールヘッドにセットしたり、ややこしいトコロではアーキ―タイプのジグにセット!

スラップホッグをフットボールヘッドにセットしてジグスト

フラップ部は、あまり強く水を掴みすぎると全体として動しすぎるので、意図的に絶妙な水掴み感に設定してある! とはいえ泳がすとフラップ部、左右のアームがしっかり動いてアピールしてくれる

スラップホッグをフットボールヘッドにセットしてジグスト

なおボトムのジグストでの誘いはもちろんのこと、 中層ジグストでも実釣力の高さを見せるリアクション系ホッグとなっています!

↓写真はプロト

↓写真はプロト

 

カラーバリエーションは全12色

以上、キムケン木村建太さんと、メガバス伊東由樹が強力タッグを組んだ注目のメガバス新作バスワーム情報をお届けしました! いやぁー今から使うのが楽しみです!

メガバス(Megabass)

1986年8月15日設立、静岡県浜松市を拠点とするルアーメーカー。デストロイヤーをはじめとする各ロッドシリーズ、各種バス、ソルトルアー、リールなど、あらゆるフィッシングタックルを輩出。 同社のCEO伊東由樹氏はアングラー、そしてルアー、ロッドデザイナーとしても有名で、同氏の手掛けるタックル&ルアーは実釣力の高さに加え、優れた機能美、造形美を放ち、国内外で高い評価を受けている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」