ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【港湾バチ・クルクルバチ攻略に】ジャッカルのバチパターン特化のスリムミノーにダウンサイジングモデル「ヒエイ 93SF」が2025年12月登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ジャッカルのバチパターン特化のスリムミノー「ヒエイ」。

2023年末に「ヒエイ123SF」が登場し各地のバチ抜けパターンで多くの釣果を上げていましたが、今回新たにそのダウンサイジングモデル「ヒエイ 93SF」が登場します!

ヒエイ 93SF【ジャッカル】

2025年12月登場予定

港湾バチ・クルクルバチに最適なダウンサイジングモデル「ヒエイ 93SF」。

ジャッカル公式「ヒエイ 93SF」詳細ページはこちら

Name Length Weight Type Hook Price
HIEI 93SF 93mm 5.8g Slow Floating
(Range:0〜30cm)
搭載トレブル:#10
リング:#2
¥1,650

港湾バチ・クルクルバチに対応の93mm

一足先に登場していた「ヒエイ123SF」は、バチ抜けシーズン序盤のいわゆる“長バチ・川バチ”に最適なサイズ感でした。

対する「ヒエイ 93SF」はバチ抜けシーズン中盤~終盤に増える“港湾バチ・クルクルバチ”などの小型のバチに最適なサイズ感となっています。

ハクや稚鮎などの細身ベイトパターンにも対応

バチパターン特化とはいえど、そのサイズ感からハクや稚鮎といった小型のベイトパターンにももちろん対応。

厳寒期や早春、ベイトのパターンがいまいち分からないシーズンのパイロットルアーとしても活躍してくれそうな予感…。

最大飛距離40mと抜群の遠投性能

ヒエイ 93SF」は「ヒエイ123SF」と同様に、マグネット式重心移動システムを採用。ボディの形状も、後方にボリュームを持たせた矢じり型となっているためフローティングミノーとは思えない抜群の飛距離を実現。

このサイズ感のバチ抜けで使用するミノーは、キャスト感がスカスカで飛距離が出ず、風に弱いものが多いので、この遠投性能は大きな武器になる予感…。

立ち上がりの良さ

また、「ヒエイ123SF」は、重心移動を戻さないことによる可変アクションが特長でしたが、「ヒエイ 93SF」では、レスポンスの良い立ち上がりにこだわって開発。

着水地点から安定したアクションで、バイトエリアが限られる港湾エリアでも、ターゲットにしっかりとアピールすることができます。

多彩なアクション

ロッドポジションや巻き速度、流れの有無により多彩なアクションを実現。

河川エリアなど、流れのある状況では、ゆらゆらと揺らぐアクションで流されるバチを演出し、一方で流れの少ないエリアでは、ロッドポジションや巻き速度によって、I字引き波アクションから不規則にバランスを崩しながらのスイムアクションなど、多彩なアクションを付けることが可能となっています。

特に港湾バチ・クルクルバチパターンでは、早めのリトリーブでのI字引き波アクションが有効になるので、「ヒエイ 93SF」はサイズ感・アクション共にドンピシャではないかと!

カラーラインナップ

カラーラインナップは全8種。その中でも、バチパールピンクとバチマットチャートは93Fのみのカラーラインナップとなっています。

バチパールピンク

バチマットチャート

グローチャートパール

オールマットピンク

バイオグリーン

アカバチ

アオバチ

スリムサーディン

以上、港湾バチ・クルクルバチに最適なダウンサイジングモデル「ヒエイ 93SF」のご紹介でした!特に記者のホームでもある大阪湾エリアではこのサイズ感の方が圧倒的に出番が多いので、来年使うのが楽しみですね!

ジャッカル(Jackall)

1999年に設立。所在地は滋賀県大津市。国内のみならずアメリカ、ヨーロッパ、アジアでも釣具の販売を展開。ルアーフィッシングの各ジャンルのアイテムを網羅、開発力が高いことでも知られている
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」