ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【工場ガールいろは】相模湾ブレードジギング最新現場レポート~青物爆釣・五目達成~

寄稿:工場ガールいろは
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

工場ガール・いろは

「釣りガール・いろは」こと内田彩葉(いろは)。 子供の頃から釣り好き! 現在も色んな魚に出会うために様々なジャンルの釣りを楽しむ生粋の釣りガール!  魚はもちろん、生き物全般をこよなく溺愛!家では猫、魚(水槽3台)、昆虫(沢山)、トカゲを飼育中という感じで生き物に囲まれる生活を満喫中! 職歴は…水族館、釣具店勤務、2025年7月からはルアーメーカー「ジャクソン」勤務。

こんにちは! Jackson工場ガールのいろはです✨
10月に入り、涼しくなるのかと思いきや、日中はまだ暑いですね…! でも夜は涼しくて過ごしやすい季節になってきました🍂

さて、皆さん! いきなりですが「相模湾でブレードゲーム」ってやったことありますか?

実は、今回、お声掛けをいただき、その「相模湾ブレードゲーム」に挑戦してきたんです✨

聞くところによれば、相模湾では、乗合船でブレードゲームを楽しめるところは、ほとんどないそう! でも今、多種多様な魚が狙えるよ!と聞いて、いてもたってもいられずすぐに出動することに🎣

そんな流れで今回お世話になることになったのは、池上日明さんが代表を務められる 「アンリミテッド葉山マリーナ」様!
詳細はこちら→https://unlimited-style.com/sample-page/hayama/

さらに今回は、ゲストに冨士木耶奈さんをお招きしての豪華ロケ✨  私にとっては「ひとり立ちロデビュー⁉」という感じでもあり、ドキドキの釣行となりました!

 

そんな釣行ですが、結果から先にお伝えすると…!
めっちゃ釣れました!
というわけで、ここからはヒットルアーや相模湾ブレードゲームの魅力をたっぷりお届けします✨

🎣使用タックル

ロッド:JSS ジェスター701XMH-SP(Jackson)
リール:ストラディックSW 6000HG
ライン:PE1.5号 リーダー:30Lb
ルアー:メタルエフェクトブレード 40g・50g

🎣使用タックル

ロッド:JSS ジェスター701XMH-SP(Jackson)
リール:ストラディックSW 6000HG
ライン:PE1.5号 リーダー:30Lb

まずヒットルアーなんですが2つあって、それは「メタルエフェクト40g  50g」と「メタルエフェクトサゴシチューン 40g・50g」です。
まずはメタルエフェクトブレードをご紹介すると…!

メタルエフェクト ブレード40g  50g【ジャクソン】

発売中

今回ヒットルアーとなったうちに1つなのが「メタルエフェクト・ブレード」。このルアーヨコの釣り! 巻きの釣りを意識した新型のブレードジグ。

ジャクソン公式 メタルエフェクトブレード詳細ページはこちら

窪みとエッジを対照にすることで、ボディが細かく揺れ、 フラッシングに強弱を生み出すよう設計されています。
新たに50gモデルも登場! 潮が速く、40gでは底が取りづらい状況でも大活躍してくれました✨

ブレードによる煌めきアピール+強さの違うフラッシングは、高速で回遊する青物に対しダブルのフラッシング効果でアピールしてくれます!
なおヒットした瞬間にフックへ掛かる重量は大きい為、トリプルフックよりも強度の強いシングルフックが採用されています!。

もう1つのヒットルアーとなったのがコレ!

メタルエフェクトサゴシチューン 40g・50g 【ジャクソン】

発売中

もう1つのヒットルアーは、今回お世話になったガイド船「アンリミテッド」代表・池上日明さんが監修した超実績アリなブレードジグ「メタルエフェクト  サゴシチューン」です。

ジャクソン公式  メタルエフェクトサゴシチューン詳細ページはこちら

このルアーはアイの位置とウェイトバランスが調整されていて、フォール姿勢や 高速リトリーブ時の直進安定性能がかなり高くなっているブレードジグ。
またルアー後部に採用された特長的なフィンが姿勢の安定性をさらに高めてくれています

ヒット時の強い負荷に耐えるため、 強度の高いシングルフックが採用されています

この2つのルアーを使った超高速巻きにメチャクチャ反応がよかったです

サゴシ・イナダ・ペンペンシイラ・サバ・ソウダガツオの5種キャッチを達成

以上、ヒットルアー2種をご紹介しましたが、実釣当日はどちらのルアーにも反応バリバリ! 特に超速巻きに好反応🔥

高速巻きでも安定して泳ぎ切る「サゴシチューン」はもちろん、 ブレードの煌めきと強弱のあるフラッシングで青物に強力アピールする 「メタルエフェクトブレード」も大活躍でした!

ちなみに、この日はなんと、 サゴシ・イナダ・ペンペンシイラ・サバ・ソウダガツオの5種を達成することができました✨

というわけで、今回はまさに多魚種ハントのブレードゲーム!を満喫させていただきました!  周りに他船がほとんどおらず、 まるで私たちだけで海を独占しているようでした🫣

これからは、相模湾ブレードゲームの可能性、そして楽しさをもっともっと広めていきたいと思います!
皆さんもぜひ挑戦してみてください✨
新しい出会いと発見がきっとありますよ🎣

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」