「ガルプの新しいソルティーニッパーがちょっとヤバイ」。
「いいかい? この事はお父さんやお母さんはモチロン三親等あたりまで話すんだ!」
釣りを愛する紳士淑女の皆様。秋が少しずつやってきて、ニヤニヤが止まらない日々を過ごしていますが、皆さんは如何でしょうか?
ピュア・フィッシングジャパンプロチームの貴方の“マサヤート”で御座います。

マサヤート(MASAYART)
超激釣れの名品「Gulp!」の新しいヤツがヤバイぞ
私のメインの釣りはライトゲームですが、釣れる魚は全てがターゲットの名の下に、ファンでハッピーにニヤニヤと釣りをしております。 そんな“マサヤート”さんのライトゲームの相棒と言えば、バークレイ「Gulp!」シリーズ。
言わずと知れたライトゲームと言えば的な存在ですよね。
最終兵器とアジやメバルに恐れらている“ベビサ”こと「ベビーサーディン2in」!
ガルプシリーズはあの“○○○○○イカ”ヨロシクなイカした酸っぱい匂いが癖になる、超激釣れの名品。そんな「Gulp!」シリーズを多用しつつ、アジやメバルを楽しみながら、梅雨から晩秋のロックフィッシュゲームも足繁く通う“マサヤート”さんですが、この夏にイチ早く使わせていただき、圧倒的な釣果を出したロックゲームやチヌゲームに最適な新商品がいよいよ発売になります。
という訳で、今回は僭越ながらご紹介させていただきます。
そもそも「Gulp!」って?
その前にガルプって昔からあるけど、「何ですの?」。
と言う方に少しご紹介させていただきます。
現在まで様々な至極のワームが生まれましたが、その全ては魚の飼育研究からソフトベイトの開発&製造までを行っている「バークレイラボ」と言う研究所で作られます。
日々、世界中のフィールドでプロスタッフがテストを行います。
テスト結果はラボにフィードバックされ、改良が加えられます。研究スタッフからフィールドスタッフまで、開発に携わる全てのスタッフにより、トライ&エラーが繰り返され、高いハードルを超えることのできたモノだけが世の中に送り出されるのです。
ですので、形状が変わった新しいベイトが生まれるだけで無く、マテリアルや味や匂いも日々進化してリリースされるので、皆様が目にする、手に取るNEWガルプは実は最新の研究の成果によって生み出されたスペシャルなソフトベイトなんです。
そんな「Gulp!」の超最新の姿が今回紹介するブツという訳です。
ソルティーニッパー(2.5in/3.5in)【バークレイ】
今回ご紹介のヤバイ商品。
「ソルティーニッパー」(2.5in/3.5in)。
バークレイ公式「ソルティーニッパー」詳細ページはこちら
ロックフィッシュ、チヌ、フラットフィッシュなどが好むエビ型シェイプ。
直リグやフリーリグの仕掛けなど…ライトウエイトでもシッカリアクションするリップ付きラージニッパー(爪) 。こちらはシンキングやリトリーブ時にパタパタと揺れ動き、Gulp!の香りを拡散、より多くの魚を魅了してくれます。 リフト&フォール、ズル引き、ステイ、シェイクなど多彩な誘い方が可能。
フリーリグ、ライトテキサス、直リグ、ジグヘッドトレーラーなど使い方も様々。
つぶらな瞳の“スナモグリ”形状? チヌゲームでは有名な特効餌の“スナモグリ”(ボケ)おいおい…形状がまんまやないかいっ! なリアルシェイプがタマラナイ。
頭と胴体の間にグラマラスなクビれがあり、魚が咥えた時も折り曲がりやすくフッキングもシッカリ決まる!
え?本当にGulp!なのか?と疑うモチモチボディ
本体の魅力はお伝えした通りでございます。
さてさて、もう1つ特筆すべき点が。
それは、触ればお分かりいただけるモチモチ感♡マテリアル。ぷにぷにモチモチです。これは是非触ってもらいたい気持ち良さ! 今までのガルプのちょっと硬めだなぁと感じていた皆さんも「あれ?違うやん」となるマテリアルに変更されています。
実際に噛んでみたら気持ち良い噛み心地! (※“マサヤート”さんは特殊な訓練を受けていますので、良い子は真似しないように!)
モチモチ感マテリアルのお陰なのか? 針持ちも良く感じます。
さらにさらに、今までGulp!と言えばお天気の良い日に、少し放置したら固くなってしまっていましたが、モチモチ感がしばらく持続します。
何時間持つとは言い切れませんが、夏のカヤック釣行の際は半日ほどの釣行でも最後まで固くならずに使えました。 もちろん、“圧倒的な匂い拡散&集魚力”の匂いの成分“フォーミュラ”と水に馴染みやすい素材で、広範囲の魚にアピールしてくれます。
広い範囲からの集魚効果は折り紙付き。さらに、一度バイトしたら簡単には離さないので、フッキングの確率も大幅にアップします!
カラーは5色
BLW(ブラッドワーム)
C(カモ)
FLMFL(フラミンゴフラッシュ)
STRYN(スターリーナイト)
TLWH(トランスルーセントホワイト)
戦隊モノの必殺技的な癖強いネーミングですが、状況によってカラーの使い分けをしちゃう手練れのアングラーも納得のカラー展開です。
ちなみに“マサヤート”さんの好きなカラーは“FLMFL(フラミンゴフラッシュ)”。
色が可愛くて、名前が“ハニーフラッシュ”っぽいから好きと言う、釣果に何の説得力も無いセレクトです。
リアルシェイプ+Gulp!の集魚力+モチモチボディ…
「ガルプ!ソルトウォーター ソルティーニッパー」(2.5in/3.5in)。
きっと貴方の釣りライフをハッピーにしてくれるソフトベイトになるハズです。 今回はガルプ偏愛を熱く語りましたが、次回は使い方をご紹介します。