ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

キャストが苦手でも大丈夫。秋のロックショアデビューを支えてくれるロッド「カレントランナー」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

荒々しい磯場から大海原に向かってルアーを投げ込み、パワフルな青物の引きを味わう「ロックショアゲーム」。そのワイルドでエキサイティングな釣りは、多くのアングラーが憧れる釣りの一つではないでしょうか。

しかし、いざ「始めてみよう!」と思っても、最初のハードルとなるのが道具選び。

そんなロッド選びの選択肢の1つとして紹介したいのが、ゼニスのショアキャスティングロッド「CURRENT RUNNER(カレントランナー)」。

カレントランナー 【ゼニス】

出典:ゼニス公式

カレントランナーは、ショアからの青物をメインターゲットに据え、メタルジグを使う「ショアジギング」と、ダイビングペンシルなどを使う「プラッギング」の両方を楽しめるように開発されたロッド。

特長は、ガチガチに硬い本格的なロックショアロッドとは少し異なり、しなやかで扱いやすいブランクス設計にあります。これにより、幅広いアングラーが快適にルアーをキャストし、操作することを目指しています。

キャストを支える「しなやかさ」

突然訪れる、釣りのチャンス。穏やかだった海に突如始まるナブラ。焦って、力んでキャストがうまくいかない…あるあるですよね。

そんな時でもキャストしやすく設計されているのが、カレントランナーの魅力。ブランクスは、しなやかに曲がることでルアーの重みを乗せやすく、リリースポイントが掴みやすい・広いことが特長。

これは、バット部分に採用された補強構造「Dual Cross X」によるもので、アングラーのキャストをしっかりサポートしてくれます。安定したキャストは、釣果への近道。

大物と渡り合うための「パワーと耐久性」

しなやかさだけでなく、もちろんパワーも兼ね備えています。不意にメータークラスのブリやサワラがヒットしても、主導権を渡さずにファイトできるトルクフルなバットパワーは、同じく「Dual Cross X」によるもの。

さらに、ガイドは頑丈なダブルフット仕様のものを二重巻きで固定。リールシートには、激しいジャークやファイトの最中でも緩みが発生しにくい、緩み止めナット(LOGR)を備えたFuji製のDPSシートを採用。こうしたタフな作り込みが、アングラーに大きな安心感を与えてくれます。

ロックショア入門に最適な一本「CR-S1002MH」

これからロックショアを始めるなら、最初の一本として特におすすめしたいのが、「CR-S1002MH」。

型番 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径/元径(mm) 適合ルアーウエイト(g) 適合ラインPE(号) 適応ドラグ(kg) 本体価格(税抜)
CR-S1002MH 10’0″(3055mm) 2 157.5 359 2.2/17.9 Jig:30~70(Max100)/Plug:~60 3.0~4.0 5.0 36,600

10フィートの長さで、遠投が効くだけでなく、足場の高い堤防や、手前に根が点在する磯場でもラインをかわしやすく、有利にファイトを進められます。

また、MHの強さは、80グラム前後のメタルジグや、大きめのプラグまで幅広く扱え、3~5キロクラスの青物をターゲットにするのに最適なパワー。この汎用性の高さが、様々な状況に対応しなければならないロックショアゲームにおいて大きな武器となります。

シリーズが持つ「投げやすさ」や「安心のパワー」といった優れた基本性能を備えつつ、長さと強さのバランスが近海のフィールドにジャストフィット。まさに、これからロックショアを始めるのにピッタリな一本。

スタイルに合わせて選べる!他のラインナップも紹介

カレントランナーは、合計4機種のラインナップ。ビギナーからベテランまで、自分のスタイルに合わせて選ぶことができます。

CR-S952ML

シリーズで最もライトなモデル。取り回しが良く、より軽いジグやプラグをテクニカルに操作したい場合に

型番 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径/元径(mm) 適合ルアーウエイト(g) 適合ラインPE(号) 適応ドラグ(kg) 本体価格(税抜)
CR-S952ML 9’5″(2875mm) 2 148.5 292 2.0/16.3 Jig:20~50(Max80)/Plug:~40 1.0~3.0 4.0 33,300

CR-S972M

パワーと操作性を両立したミディアムクラス。9フィート台の軽快さを活かしつつ、不意の大物にも対応したい方に

型番 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径/元径(mm) 適合ルアーウエイト(g) 適合ラインPE(号) 適応ドラグ(kg) 本体価格(税抜)
CR-S972M 9’7″(2925mm) 2 151.0 313 2.2/16.7 Jig:25~60(Max90)/Plug:~50 2.0~4.0 4.5 33,800

CR-S1022H

潮流の速いエリアや沖磯で、本格的に10キロクラスの大物を狙うためのハイパワーモデル。よりヘビーな釣りにステップアップしたい時に

型番 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径/元径(mm) 適合ルアーウエイト(g) 適合ラインPE(号) 適応ドラグ(kg) 本体価格(税抜)
CR-S1022H 10’2″(3105mm) 2 160.0 396 2.3/18.6 Jig:40~80(Max120)/Plug:~70 4.0~5.0 6.0 38,000

ゼニス公式「カレントランナー」詳細ページはこちら

各機種の解説動画はこちら

出典:YouTube「ZENITH・Okuma Fishing Japan」

道具選びの不安がなくなれば、あとはフィールドに立つだけ。この秋、自分に合った一本を手に、新しい釣りの世界に挑戦してみてはいかがでしょうか。

オクマ ゼニス公式オンラインストアでも発売中!

https://zenithdream.base.shop/

ゼニス

ゼニスは福岡県北九州市にあるロッドメーカー。ショアからオフショアまで幅広くルアーロッドを展開。ロッド製作工程の多くを自社で行い、高品質で定評がある。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」