ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

まさかのマダイも掴める!尺アジや大型タチウオに最適な大きめサイズ「フィッシュホルダーHD295」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

秋といえば、大型のアジやタチウオが狙える季節。

となれば必須となるのがフィッシュホルダーなんですが、これまでのフィッシュホルダーでは尺を超える大型のアジやタチウオはちょっと掴みづらい…なんて感じることも。

今回そんな不満を解消する、大型サイズのフィッシュホルダーが登場します!

フィッシュホルダーHD295【ダイワ】

2025年10月登場

大型のアジやサバ・タチウオはもちろん、マダイのような大型の魚も掴める「フィッシュホルダーHD295」。

カラーはブラックとディープブルーの2色がラインナップ。

ブラック

ディープブルー

※製品はプロトタイプです

アイテム カラー 本体価格(円)
フィッシュホルダーHD295 ブラック ブラック 4540
フィッシュホルダーHD295 ディープブルー ディープブルー 4540

ダイワ公式「フィッシュホルダーHD295」の詳細ページはこちら

フィッシュホルダーHD295の特長をピックアップ

大きめの魚もガッチリ掴めるホールド幅約130mm

フィッシュホルダーHD295」のホールド幅は130mm。実際にどんな魚が掴めるかというとアジやサバはもちろんですが、マダイやイシダイのような大き目の魚も掴むことができます。

このサイズなら尺アジやドラゴンサイズのタチウオなんかも余裕で挟むことができますね!

※製品はプロトタイプです

ステンレスと樹脂のハイブリット構造

また、ただサイズが大きいだけでなく、ステンレスと樹脂のハイブリット構造によってホールド力がアップしているという点もこれらの魚を掴める理由の1つ

刃が中心に向かって伸びるオリジナル形状

魚を掴む部分の形状は、刃が中心に向かって伸びるオリジナルの形状を採用

先端は魚の口を挟みやすくホールド力が高い形状となっています

ワンタッチロック機構

握りこむだけで外れるワンタッチロック機構を搭載で素早くロックを外して魚を掴むことが可能。また、尻手ロープ取り付け穴も付属しています!

以上、「フィッシュホルダーHD295」のご紹介でした!

このサイズ感のフィッシュホルダーが欲しかったという方も多いのでは!秋のアジングやタチウオ狙いにぜひ!

ダイワ(DAIWA)

1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」