ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【使い分けのキモ】「パワースライト85」はデイ、「ハイビート」はナイト?シーバスの釣果を伸ばす使い方

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

秋、いよいよシーバス釣りのハイシーズン。ベイトは豊富、魚の活性も高い…はずなのに、なぜかショートバイトで終わったり、ルアーを見切られたり。

そんな悩ましい状況で釣果を分けるのが、ルアーの「使い分け」という引き出しの多さ。

そこで注目したいのが、エクリプスの「パワースライト85」シリーズ。このルアーは、スレさせない“微細動”で多くのアングラーから支持された名作バイブレーション「スライトエッジ」の血統を受け継ぎ、現代のフィールドに必須の「圧倒的な遠投性能」をプラスしたモデルです。

スライトエッジの使い方はこちら

【喰わせの微細動】ボトムからシャローを攻略できる「スライトエッジ」の使い分け

そして、さらにアピール力を強化した「パワースライト85 ハイビート」も存在します。見た目はそっくりなこの兄弟ルアーですが、実は異なる役割を持っています。「飛距離と微細動」のオリジナルと、「アピールと強波動」のハイビート。この2つの使い分けをマスターすれば、秋の攻略の幅がグッと広がるはず。そのキモを見ていきましょう。

“飛ばす”ための微細動「パワースライト85」

出典:エクリプス公式

22グラムのオリジナルモデルは、誰が投げても安定した飛行姿勢でカッ飛んでいくのが魅力。これまで届かなかった沖のブレイクを射程に収める、まさに「飛距離は正義」を体現。

アクションは名作スライトエッジ譲りの「微細動」。一般的な強波動とは一線を画すタイトな動きが、スレたシーバスに過度な警戒心を与えません。遠投力を武器に広範囲をサーチできる、オープンエリアの基軸となる一本です。

Length Weight Hook Ring Price
85mm 22g GamakatsuSP-MH#5 #3 ¥1,738(税込)

エクリプス公式「パワースライト85」詳細ページはこちら

“気づかせる”ための強波動「パワースライト85 ハイビート」

出典:エクリプス公式

オリジナルとの違いは、ウェイトバランス変更による「明確で力強い波動」。19グラムのウェイトで中低速リトリーブでもしっかりアクションし、広範囲にアピールします。ナイトゲームや濁り潮など、ルアーの存在に気づかせたい状況で真価を発揮。

特に、流れが当たるストラクチャー周りでやる気のある魚を狙うのに最適。タダ巻きでアプローチできる手軽さが魅力ですが、アピール力が強いため、短期決戦を意識するのがキモです。

エクリプス フィールドスタッフの迫貴行さん、ストラクチャー周りを狙ってやる気のある個体をキャッチ!出典:Instagram「@sakotakayuki」

Length Weight Hook Ring Price
85mm 19g GamakatsuSP-MH#5 #3 ¥1,738(税込)

エクリプス公式「パワースライト85 ハイビート」詳細ページはこちら

「パワースライト85」と「ハイビート」の使い分け

この個性の違う2本は、フィールドの状況に応じて明確に使い分けることができます。

モデル 得意な場所 流れの速さ 波動の質 得意な攻め方
パワースライト85(22g) 遠投が求められるサーフや大規模河川 速い流れでも浮き上がりにくくレンジをキープ 微細動でスレた魚に効く 早巻きのリアクション狙い(デイゲーム)
パワースライト85 ハイビート(19g) アピールが重要な港湾部や運河 緩い流れでもしっかり泳ぎ、力強くアピール 強波動で広範囲の魚や低活性な魚に気づかせる スローにじっくり見せる釣り(ナイトゲーム)

秋のハイシーズンから冬の低水温期まで、シーバスの状況は刻々と変化します。この2つの「パワースライト」を使い分けることで、攻略の幅が大きく広がるはずです。

ECLIPSE(エクリプス) プロフィール

2006年にツネミで設立したオリジナルのルアーブランド。 ショアのルアーゲームから沖釣りまで、ソルトゲームを楽しむためのルアーやロッドなどを展開するソルトウォーターブランド。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」