ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【アジング/メバリング】ジグヘッドやスナップをチョイ置きできる超便利アイテムに必見!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

アジにメバル!

いよいよSWライトゲーム本番ともいえる季節がやってきますね。

ターゲットのレンジや反応に応じて、ウエイトを使い分けたり、フックサイズやゲイプ幅に拘ったり…状況に応じてジグヘッドをローテーションしながら攻略していくわけですが、毎回毎回タックルBOXやケースを開けては閉めるの作業…面倒だと思う時ありませんか?  さて、今回はそんな時にあると嬉しいこちらを紹介!

マルチボードBM-S【明邦化学工業】

はい、こちら…明邦化学工業の「マルチボードBM-S」。

明邦化学工業公式「マルチボードBM-S」詳細ページはこちら

ランガンシステムBOXやバケットマウス対応のオプションパーツ。多目的ホルダーや、オプションパーツのユニットパーツ「マルチホルダー(BM-30/BM-25)」に取り付けて使うことで、ジグヘッドやスナップなどの小物類をチョイ置きできる優れモノ!

結果“ジグヘッド交換がスムーズ”になるため、時合の際にチャンスを逃さずに済んだり、ケースの開け閉めの手間が省けて時短になり、釣りをしている時間が長くなり釣果UPにも貢献。小型のプラグやジグ、エギなどを引っ掛けることもできます。

多目的ホルダーへ装着

マルチホルダーへ装着

2パターンの装着面

本体には“マグネット”と“フォーム”2タイプの装着スペースがあります。

実際に装着した様子もぜひチェック!

 

この投稿をInstagramで見る

 

LureNews(@lurenews)がシェアした投稿

マグネット”には比較的軽めなジグヘッドやスナップ類を装着。一方、フォームには重めのジグヘッドや、小型のプラグやジグ、エギなどの装着に適しています。

ボードは両面仕様

さらに! この装着スペースのボードは両面仕様に。

本体側面のパーツを順番に外していくことで、カバーを取り外すことができ、好きな仕様にボードをセットすることができます! 全面マグネットもできれば全面フォームもOK! ジャンルに応じたセッティングが可能。

スペック詳細

サイズ 素材 備考 税込価格
75×120×31mm 本体:ポリカーボネート
ボード:マグネットシート、発泡ポリエチレン
HG ¥990

明邦化学工業公式「マルチボードBM-S」詳細ページはこちら

ジグヘッドを快適かつスムーズにローテーションする為にも! ぜひ「マルチボードBM-S」を導入してみてはいかがでしょうか?

明邦化学工業 MEIHO

明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」