【東京湾サワラゲームが遂に開幕】ミノーとブレードジグの二刀流がオススメ!ジャッカル“吉岡進”がオススメルアーとその特長を徹底解説!
いよいよ東京湾にサワラの気配!
こんにちは、サワラシーズン到来にテンションが上がってきた“吉岡進”です。自分がキャプテンを務めるチャーターボート「F×F TOKYO BAY(エフバイエフトウキョウベイ)」で釣行したのですが、シーズン序盤のサワラをゲット!
今年の東京湾サワラゲーム、カナリ期待できそうです。

吉岡 進(Susumu Yoshioka) プロフィール
今年は特に期待!東京湾サワラゲームが遂に開幕
ちなみにテストで釣れた4尾の内訳は、ミノーで2尾、ブレードジグで2尾。
このことから分かるのは、表層から中層、下層までどこでサワラが口を使うか分からないという嬉しい事実。ベイトも豊富で今年のサワラは好調が期待できそうです!
ミノーとブレードジグの二刀流がオススメ!主な使い分けは?
僕としては、ミノーとブレードジグの二刀流をオススメします。
朝マズメや夕マズメはサワラが表層に浮いてきやすいので、ミノーを中心として投げて貰いたい! 日中はサワラが沈みがちなので、全層を誘えるブレードジグが効果を発揮します。1日を存分に楽しむためには、両方用意しておいた方がいいと思います。
使うべきルアー
ミノーはジャッカル「ビッグバッカーアンチョピード」が鉄板。
ジャッカル公式「ビッグバッカーアンチョピード」詳細ページはこちら
飛距離の出るルアーなので、ナブラが沸いた時など「後1歩」を届かせられますし、狙った所へ投げやすく低重心によって高速巻きに強いのでサワラへのアピール力もバツグン。「F×F TOKYO BAY」のように、海面が近い小型ボートだと、ロッドを立てての縦ジャークをやりやすいのですが、大型船の場合は高さがあるため、ロッドを立てるとルアーが浮き上がりがち。ティップを下に向けてリトリーブするとうまく行きますよ。
ブレードジグなら、まずオススメしたいのがサワラ専用設計のジャッカル「バンブルズ バイトビーンズ TGサワラSpecial」。直進性の高さと、サワラの鋭い歯にも負けないタフネス仕様で、チャンスをシッカリとモノにします。
ジャッカル公式「バンブルズ バイトビーンズ TGサワラSpecial」詳細ページはこちら
新しく発売になるジャッカル「ラスパティーンTG NEOブレード」は、元々“ラスパティーン”をブレードチューンして使っていたくらい実績アリ。安定した姿勢で早巻きに対応し、タダ巻きでバッチリアピールしてくれるうえに、極薄ボディとブレードによるフラッシングは、濁りがちな東京湾でもシッカリと存在感を発揮します。
ジャッカル公式「ラスパティーンTG NEOブレード」詳細ページはこちら
コンパクトなフォルムのTGと、タングステン製のブレードジグは、シラスや、小さめのイワシなど小さな魚を捕食している時に強みを発揮します。
「フラッグトラップブレード」や「ビッグバッカージグ」など、コスパ良好な鉛製ながら、肉厚設計でコンパクト化。スムーズな回転のボールベアリングスイベルでアピール力が高いコロラド型ブレードが連結されていたり、元々フックが標準装備されてる為、パッケージ開けてそのまま使えるのも魅力!
この辺のルアーは確実に持って来て貰いたいルアーになります!
ジャッカル公式「フラッグトラップブレード」詳細ページはこちら
ジャッカル公式「ビッグバッカージグ」詳細ページはこちら
ハイシーズンが待ち遠しいサワラゲーム!
手応えを十分に感じることができた、今年の東京湾サワラゲーム。
これからハイシーズンを迎えたら、いったいどんな釣りが待っているのか、僕自身も楽しみで仕方ありません! ナブラが起きればミノーをキャストしてエキサイティングなゲームが楽しめますし、ナブラがなくても「海中ではサワラが泳ぎまくっているハズ」とイメージすることで、飽きることなくブレードジグを巻くことができ、それがビッグチャンスにつながります。
もうひとつグッドニュースを…今年の東京湾は青物が多そう。
イナダがよく釣れています。
これがどういう意味かと言うと…イナダがベイトを追い回すことで、ベイトの群れが固まりやすく、サワラのテンションもアップ! つまり、サワラのナブラが起きやすい状況という訳。ということは、釣り人もテンションアップのトップゲームが楽しめる可能性が高い! 今年はカナリの盛り上がりが期待できます。
ミノーもブレードジグもタダ巻きが基本の釣りですが、工夫の余地も結構あるんですよ。状況に合わせて巻きスピードを変えてみたり、ナブラが立っている時は強めに、そうでない時は優しくリーリングして強弱を付けたり、ラインの角度を調整してサワラの泳層にルアーを通したり…。色んなトライをしてみてください。
ガガガッと突然襲いかかってくる強烈な引き。
最後の最後まで諦めないファイティングスピリッツ。釣り上げた直後の美しい魚体。そして、驚くほどのおいしさ…。アングラーを魅了してやまない東京湾サワラゲーム、未経験の方は今年こそ、ぜひチャレンジを!
WEB連載「ジャッカルソルト」!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックいただければ幸いです!
WEB連載「ジャッカルソルト」=個性ありマクリなジャッカルSWスタッフ達による、旬の魚種・釣り・メソッドが大満載なWEB連載!ショア&オフショア(タイラバ、アジング、メバリング、ロックフィッシュ、チヌゲーム、ジギング、サーフ)などの超タイムリーな情報を随時配信中! 見逃せない内容が盛沢山!