ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【タイラバフック収納の最適解】アシストラインが“クルッ”とならずに収納する方法

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ケースに収納しているタイラバフック。

写真のように、アシストラインが“クルッ”となるストレス…

卒業しませんか?

タイラバフックケースJ【明邦化学工業】

文頭の写真がこちらのように。

アシストラインが真っすぐになることで、ここまで見栄えが変わるんですね。こちら「タイラバフックケースJ」という、その名の通りタイラバフック収納に特化した専用ケース。ハンガーのような、専用パーツをスリットに刺してアシストラインを引っ掛けて収納することで、両面にタイラバフックがキレイに収まり沢山収納できる。

「J(ジョイントシリーズ)」とジョイント可能

名前に“J”が入っているということは?

そう、“ジョイントが可能”!

スリットフォームケースJ」、「ライトゲームケースJ」、「ルアーゲームケースJ」、「クワトロケースJ」の4モデルと組み合わせることができる。ライトゲームケースJにはトレーラーワームを収納したり、クワトロケースJやルアーゲームケースJにはネクタイやスカートなど…他アイテムとの使い分けで、より快適な釣行をサポート。

【ランガンシステムBOXシリーズ】キレイに収まる

ランガンシステムBOXシリーズにもシンデレラフィット。

VS-7070N」、「VS-7055N」に関しては上段にもピッタリ収納。

下段収納イメージ

上段収納イメージ

スペック
サイズ 素材 備考 税込価格
175×105×22mm 本体:ポリプロピレン
マット:発泡ポリエチレン
HG、専用パーツ36個付属 ¥1,430

アシストラインが“クルッ”とならずに収納するために「タイラバフックケースJ」はアリ寄りのアリ。ぜひ導入してみてください!

明邦化学工業 MEIHO

明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」