発売されて以来、スモールマウスバスに超絶に効くシークレットベイトとして人気となっているのがジークラックのイモケムシ。

ジークラック(GEECRACK )
そんなイモケムシを使ったスモールマウス攻略を得意とし、またスモールマウスのスペシャリストとして知られるのが桧原湖ガイド「本田賢一郎」さん。
そんな「本田賢一郎」さんが監修するイモケムシ40・60の新色5色が登場!
イモケムシ40、60
2025年新色
その5色というのがコレ!
5色ともボディカラーが濃いめなのは、ディープ攻略を意識してのこと!
ディープにおいてシルエットがハッキリでやすく、またいずれも超実績の高いボディ&ラバーの組み合わせになっています!
そんな新色5色を使って、カラー監修した本田さん自身が実釣を行った動画が公開されました! その動画がコレ!
桧原湖スモール攻略!イモケムシ最強カラーを徹底解説!
この動画で本田さんはロングリーダーダウンショットにセットしたイモケムシ40の新色で次々にスモールをキャッチ!
「本田賢一郎」さん監修のイモケムシ40・60の新色5色を1つずつ見ていきましょう!
G33
やたらとブラックに効く時! ブラックしか食わん! という時があり、その状況で使うべく用意したというのがこのカラー!ちなみに、G33というカラー名は、本田さんの友人で釣り好きなプロ野球選手がいて、その背番号からとったそうな!
JOKER
桧原湖のウチダザリガニが水中で緑に見えるタイミングあり、その緑と、デカバス実績の高いジュンバグをコンボしたカラー
ウチダザリガニ
桧原湖に限らず超実績の高いスカッパノンをボディカラーに採用したカラー
エビケムシ
高実績なカラーだというブラック、スカッパノン、赤ラメをふんだんに採用したカラー
ギャルケムシ
スモール実績の高いチャートを意識したカラー、本田さん自身が、今回の5色で一番オススメというカラー
といういわけで、本田賢一郎さん監修のイモケムシ40・60の新色5色をご紹介しました! スモールはもちろんのこと、ラージにも効くとのこと! 要チェックですよ!