ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

絶妙なフォールで魔法のように釣れるオモリグエギ「FALL MAGIC(フォールマジック)」開発中

寄稿:SLASH スタッフ
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

SLASH オモリグ専用エギ、開発進行中

イカメタル・オモリグでおなじみの大加戸(宏志)テスターが、新たなオモリグエギを開発中。

約三年間、大加戸テスターがこだわり続けてテストしてきたエギ、それが「FALL MAGIC(フォールマジック)」です。

コンセプトは至高のバランス

「FALL MAGIC」のコンセプトは、「至高のバランス」です。

これは、オモリグエギに必要な、絶妙なフォール速度・エギの姿勢・エギのサイズ、この3点のベストバランス。

この3点をそれぞれ細かく調整したどりついたのが「FALL MAGIC(フォールマジック)」ですが、そんな至高のバランスを実現させた素材が、エギ等によく使用される硬質プラスチック素材ではなく「硬質発砲素材」なのです。

基本スペック

サイズ:2.2号
フォールスピード:8秒/m

一般的なオモリグエギは2.5号または1.5号が主流。しかし2.2号は、「2.5号では大きすぎ、1.5号では小さすぎる」という場面で威力を発揮。

アピール力を保ちつつ、サイズ感を落とせる“絶妙なサイズ”です。

硬質発泡素材の4つのメリット

  • 高浮力によるキレのあるレスポンス
    ABSや木材以上に高い浮力をもたせることができる=アクションレスポンスが高い
  • 高感度でわずかなアタリも逃さない
    イカがエギに触れた瞬間の情報を明確に手元に伝える。
  • 理想的な姿勢を維持
    ジャークからステイやフォールへの姿勢の移動がナチュラル
    ステイ姿勢をキープするテクニックの際、安定的な姿勢を実現してくれる
  • 吸水性が低く、耐久性が高い。

SLASHが考える最適な姿勢と抱きやすいサイズ感、イカを魅了するフォール速度にこだわったオモリグエギそれが「フォールマジック」。

オモリグエギながら、ドロッパーエギとしての安定性とサイズ感でイカメタルにも使える万能型オモリグエギとして、現在、テスト中です。

ぜひ、発売までお楽しみに!

 

この投稿をInstagramで見る

 

SLASH-Fishing(@slash_fishing)がシェアした投稿

関連動画はコチラを!

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」