エギング必携アイテム“ギャフ”。
お選びの際、皆さんは何を重視しますか? イカを取り込むためのアイテムだからこそ、ランディング時のスムーズさであったり、常に持ち歩くために携行性に優れていることも、大きなポイントではないでしょうか?
さて、スムーズなランディングと持ち歩きやすさで言えば…コレ。
オートキングギャフCS300【第一精工】
3m伸びる
仕舞寸法32cm。
第一精工がラインナップしている「オートキングギャフCS300」。
第一精工公式「オートキングギャフCS300」詳細ページはこちら
オートキングギャフシリーズには多くのモデルがありますが、今回ご紹介するのは、その中でも超コンパクトな形状で持ち運びしやすいモデルです。
魅力は携帯性に優れている点だけではありません。他にも様々な魅力を持ったギャフとなっています。それでは、そのこだわりのポイントを順番に紹介していきます!
一目瞭然!超コンパクト
スムーズなランディングを
ギャフに求める点。
それは、イカをスムーズかつ素早く、正確にランディングできるかどうか。「オートキングギャフCS300」には、そういった要求にカナリ応えたこだわりが満載です!
このモデルにしかない魅力。
それは “マグネット&セーフティロープ内蔵のMgハンガー”が標準装備なトコロ。カラビナを使ってベルトループやバッグに装着すれば、いつでも手の届く位置にスタンバイでき、マグネットを折るように外すと、素早くランディングの態勢へ移れる。
さらに、移動中にハンガーをポケットなどに引っ掛けることで、不意に落ちるのを防ぎます。万が一落としてしまっても、セーフティロープが付いているので安心。
ちなみに、このMgハンガーは、ギャフ側と尻栓側の両方に入れ替えできるリバーシブル仕様になっています。
リリースボタンを押すとキャップが開き、勢い良く振り出すだけでギャフが飛び出し自動で開きます。これにより、片手だけで素早いランディングが可能。
また、収納時にはセーフティーカバーとキャップがロックされているため、ギャフが不用意に飛び出す心配もありません。
仕舞寸法 | 全長 | 重量 | 税込価格 |
32cm(16セクション) | 300cm | 410g | ¥27,500 |
ギャフ・セーフティカバー・MGハンガー類/MADE IN JAPAN
シャフト/MADE IN CHINA
「27500円もするの?たかくない?」なんて思われた方。
長く使うアイテムだからこそ、イイ物を持っておきたいですよね。一度の出費は確かに大きいかもしれませんが、その分毎釣行が快適になり、イカをスムーズにランディングでき、バラシが減ることを考えると「安い!」と記者個人的には思います。
ぜひ、見かけられた際は実際に手に取ってみてください!
