【COIKE FISH/コイケフィッシュ】南湖LOVER Vol.11でもウルトラ炸裂!ロケでもガイドでも絶好調な話題のNEWワームに秘める力/永野総一朗
コイケフィッシュのパワーにただただビビっています。
「コイケフィッシュ」は“コイケフルキャスト”の毛1本1本が魚の形状になった、変化系の“コイケ”です。コイケ自体がそもそも変化系なのですが…この「コイケフィッシュ」はさらに特異な進化を遂げています。
COIKE FISH/コイケフィッシュ

写真はプロトモデルです
南湖LOVER Vol.11にてウルトラ炸裂!
毛の根元がくびれているため、アクションさせるとキュッと1本1本が倒れます。フレキシブルなので、水中ではステイさせていても、それぞれの毛(魚)がゆらゆらと揺れるのが特長です。
初めてサンプル、というか金型を見た時は、正直コイケに毛が生えたようなものだと…(あ、コイケは毛が生えているのか…)と思っていましたが、7月半ばに撮影を行った「南湖LOVER Vol.11」にて、ウルトラ炸裂! ロクマルクラスを連打で3尾! その他多数という“たまらんばい”ロケ史上最高で最強の釣果に!
この時のエリアは、南湖の南エリア(柳が崎沖)で、ウイードエッジ、チャンネルの釣りがメインでした。使用リグは「コイケフィッシュ」、「コイケフルキャスト」(7g)のヘビーダウンショットリグ。
ハイドアップ公式「コイケフルキャスト」詳細ページはこちら
ロッド:BLACK MACCA(HUBMC-610XMH + / VALIKATA)【ハイドアップ】
リール:メタニウム DC(HG)【シマノ】
ライン:アブソルート AAA[フロロカーボン](20Lb)【バリバス】
フック:ワッキーマスター モンスター(#4/0)【バリバス】
アイ:スプリットリング(#2)
シンカー:TGスリムシンカークイックチェンジャー(7g)【バリバス】
リーダー:スルーダウンショットリーダー(30cm)【バリバス】
琵琶湖はモチロン檜原湖&野尻湖のスモールレイクでも炸裂中!
これらのアイテムを組み合わせた“痙攣アクション”が、琵琶湖のバスにカナリ効きました。因みに最近、この“痙攣アクション”は檜原湖&野尻湖のスモールマウスバスにも荒効きのようで、毎日のように“ボンバーさんガイド”でも釣果が出ています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
撮影後も、コイケフィッシュや「コイケシュリンプミディアム」を使った“痙攣アクション”による爆釣劇は続いており、他のガイドさんやゲストさんの釣果報告も絶えません。「コイケ17mm」や「コイケフルキャストソフトマテリアル」と何か一線を画すバイトが、「コイケフィッシュ」には出ており、この夏、非常にお世話になっています。
ハイドアップ公式「コイケシュリンプミディアム」詳細ページはこちら
ハイドアップ公式「コイケ17mm」詳細ページはこちら
ハイドアップ公式「コイケフルキャストソフトマテリアル」詳細ページはこちら
新たな使い方も発見!
実釣テストでは、ノーシンカーでの表層サイトでも釣果が出ています。
8月初旬~中旬のリリースなのですが、皆さんがどういった使い方で、どういった釣果が出るのかが本当に楽しみです! 形状的に生産数は多くはないので、早いもの勝ちになるかもしれませんが、お店で見かけたらぜひゲットして使ってみてください!
この投稿をInstagramで見る
また、「HUミノー111フローティングスイッシャー」も新色3つを含めた増産分がつい先日出荷されました!こちらも数が少ないので、秋どばふに向けて早めのゲットを!
この投稿をInstagramで見る
WEB連載 琵琶湖今釣れるの、ココですばい!!たまらんばいスポット大捜査は隔週 木曜日 配信!
過去の記事もこちらからぜひチェック!