ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【極小】夜間の涼しいタイミングに満喫できる豆アジング!“専用ジグヘッド”でぜひ夏の夜遊びを

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

豆アジング。

正に楽しむなら今。お近くの港や堤防で夜間の涼しいタイミングに楽しめる釣り。さて、そんな豆アジングの醍醐味と言えば、超ショートバイトを掛けていく楽しさ…あの中々掛からないのがたまらないんですが、どうせなら高確率で掛けたい。そのために必要となるのが専用ジグヘッド。お持ちでしょうか?こちら!

Nanban HEAD /ナンバンヘッド【アクアウェーブ】

ターゲットは豆アジのみ。

そんなジグヘッドがアクアウェーブにラインナップされていますよ!

その名も「ナンバンヘッド」。

Nanban HEAD : ¥450(税別) [4本入り]

アクアウェーブ公式「ナンバンヘッド」詳細ページはこちら

特殊形状の極小ヘッドにオープンゲイプ仕様の超細軸フックが特長で、0.3gから1gの軽量ウエイトを揃えた極小ジグヘッド。

実物がこちら!

小さスギ

スローフォール/安定スイミングを演出

ナンバンヘッド」の最大の特長であるヘッド。

極小サイズであるのはもちろん、一般的なジグヘッドでは中々見かけない特殊な形状をしています。この独特な形状がスイムバランスを保ち、ワームのスイム姿勢を安定させる効果を秘めています。

さらにジックリ見ると、ヘッド下部に僅かなくぼみがあります。

これは、フォールスピードをスローにするために施された加工です。このくぼみが水を受けることで、スローかつ水平フォールを演出。ジグヘッドがジワーと真っすぐにフォールすることで、豆アジがジグヘッドを大きく吸い込み、シッカリとフッキングが決まるように作られています。

オープンゲイプ仕様の超細軸フック

何度も曲げ直しては現場でテスト。

こうして形になったコダワリ形状のフック。オープンゲイプ仕様で、僅かなアタリでも鮮明に感じ取ることが可能です。また、線径もアクアウェーブ初となる#16の超細軸仕様。豆アジだけの攻略を考えられたジグヘッドで、大型が掛かることはあえて考えず、柔い豆アジの口周りにだけサクッと刺さるように仕上がっています。

そのため、少しでも良型サイズを狙いたい場合は、既存のジグヘッドへの変更がオススメ。それだけ細軸仕様に作られています。

扱い易い

扱い易いという特長も。

夜間でもラインを結びやすいように、大型ラインアイを採用。さらに極小ヘッドにも関わらず、ヘッドにウエイトを刻印。

全4ウエイト展開

ラインナップは全4ウエイト。

0.3g、0.6g、0.8g、1gが揃います。ぜひ、アジの居るレンジや距離、風の強さやお通いのフィールドの特徴などに応じて使い分けてみてください。

豆アジング最盛期の夏!

ぜひ「ナンバンヘッド」。で満喫してみては!?

実釣解説動画もご一緒に

出典:YouTubeチャンネル「Viva / Aquawave Lures」

AquaWave(アクアウェーブ)

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォータールアー専門ブランド! アジング、メバリング、タチウオゲームなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」