ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【上下セットで定価2万円前半】シマノのハイコスパな新定番レインウェア「3レイヤー レインスーツ【RA-047X】」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

釣り師と魚は濡れたがる。

季節柄、雨が多くなっておりますが、それでも釣りに行くのが釣り人。「どのレインウェアが良いだろう?」そんなレインウェア難民に、コスパの良いこんな選択肢もある。

3レイヤー レインスーツ[RA-047X]

発売中

シマノの新定番レインスーツ「3レイヤー レインスーツ」は、限りなく釣り人目線で必要な機能を盛り込みながら、かつ高いコストパフォーマンスを実現したスタンダードモデル。

シマノ独自の防水透湿基準をクリアしたドライシールド3層生地を採用、それでいて上下セットながら2万円台という価格設定で2024年に登場した人気のレインスーツが、2025年満を持してカラーを一新してリニューアル。

シマノ公式「3レイヤー レインスーツ[RA-047X]」詳細ページはこちら

製品名 サイズ カラー 税別価格
3レイヤー レインスーツ[RA-047X] WM / S / M / L / XL / 2XL / 3XL シマノブラック/ブラックマルチカモ/レッド/オレンジ/ブルー 24,000円

釣り人に寄り添うこんな仕様

①:肌離れが良いトリコット裏地付きの3層生地

生地には防水透湿膜を挟むように貼り合わせた3層構造の生地を採用しており、裏地は肌触りの良いトリコットを採用。

耐久性のある生地を外側に合わせることでサラリとした着心地と耐久性を両立。シマノ独自の防水透湿認証基準であるドライシールドもクリアしており、釣りをしている最中に集中力を欠く“蒸れ”や“ベタつき”を抑制、ストレスを軽減。

②:フードのフィット感を片手で調整可能

アジャスターがフードに固定された構造で、片手でタブを引くだけでフィット感の調整が可能に。ロッドなども持った状態でも調節がラクラクです。

③:アクセスしやすいポケット配置

肩掛け・腰巻き、どちらのフローティングベストを着用していてもアクセスできる場所にポケットを配置。 ポケットの内容物も圧迫されにくいようにデザインされています。取り出しやすいので、スマホなどを入れておくのにも良さそうですね。

④:フロントには止水ファスナー採用

テープの表面をポリウレタンフィルムでラミネートし、止水性を持たせる処理を施したファスナーを採用。水の浸入を軽減してくれます。

⑤:裾部分は絞りやすいドローコード仕様

風の吹き込みやバタつきを抑えるジャケットのドローコード、シューズの履き口に合わせられるパンツの面ファスナーで状況に合わせたフィット感が調整可能。

⑥:パンツ前開き仕様

脱ぎ着しやすいパンツ前開き仕様。さらにファスナー内側に配置した三角形のマチが防水性を高めています。

⑦:縫い目に防水性を高めるシームテープ加工

縫い目にシームテープ加工を施したスタンダードな防水仕様。

ラインナップ

カラーはシマノブラック/ブラックマルチカモ/レッド/オレンジ/ブルーの全5種。すべてのカラーがWM、S、M、L、XL、2XL、3XLの7サイズ展開と超豊富なラインナップになっています。

梅雨に入ってちょうどレインウェアを探していたという方にオススメしたい「3レイヤー レインスーツ」。実売価格は2万円以下とコスパも抜群。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」