ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【フックやリングに迷わない】助かる〝完パケジグ〟「ファーストジグ」シリーズ。そのロングジグverは青物、電ジギなどなど色々使えちゃう!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

オフショアジギングのジグ選びに迷ったら…

ショアと比較すれば、ナイスサイズな魚が釣れる確率は高いといえるオフショアの釣り。その中でもオフショアの近海ジギングはブリやヒラマサなどの大型魚が狙いやすいとあって、身近な大物を釣るエントリーにはピッタリなジャンル。

テツ川上さんが手にするヒラマサ。〝完パケメタルジグ〟である「ファーストジグ ロング」でのキャッチ。誰にとっても扱いやすく、基本性能の高いメタルジグだ。

ところが、ビギナーにとってはちょっと迷うのがメタルジグのセレクト。メタルジグ本体の選択はもちろんのこと、接続するリング類やアシストフックのサイズや長さなど、選択肢が多いからこそ迷う…となりがち。

ファーストジグのすすめ

そんなお悩み解決! 最初からアシストフックもリング類も、オールインワンで付属するのがメジャークラフトの「ファーストジグ」シリーズ。

まさに、〝あなたの最初のメタルジグに〟ピッタリなシリーズとなっている。

シリーズにはジャンルごとのラインナップもある。

オリジナルの「ファーストジグ」だけでなく、スロー系ジギングにピッタリな「ファーストジグ スロー」、さらにはタチウオジギングに特化した「ファーストジグ タチウオ」もあり。そしてもうひとつ、今回ご紹介したいのが「ファーストジグロング」。




「ファーストジグ ロング」はヒラマサ狙いにも高実績、その他、青物がタチウオを偏食するいわゆるタチウオパターンにも超マッチ!それでは早速ご紹介していきましょう!

ファーストジグ ロング【メジャークラフト】

130g / ¥1,320(税込¥1,452)
150g / ¥1,430(税込¥1,573)
180g / ¥1,540(税込¥1,694)
200g / ¥1,700(税込¥1,870)
250g / ¥1,870(税込¥2,057)
300g / ¥2,090(税込¥2,299)

メジャークラフト公式「ファーストジグ ロング」詳細ページはこちら

リングもフックも装着済み

出典:YouTube「MAJOR CRAFT Tube 」

先にも触れた通り、ファーストジグシリーズはいずれもアシストフックやリングが標準搭載。なおかつ、そのジグのサイズや使用されるであろう状況を考慮してセットされているから、パッケージから取りだして即使えるのが魅力。

その標準搭載のフックは、メジャークラフトが誇るゲキサス! フッ素コートされた日本製のハイクオリティで、貫通力も抜群。

またスプリットリングのみならずソリッドリングも最初から備え付けられていることで、ソリッドリング部にリーダーを結ぶだけの簡単仕様だ!

飛ばしてフラッシングも、スイム系も!

普段は琵琶湖プロガイドのさんずさん。ファーストジグロングでこの通り

そして、ファーストジグロングは非常に水切り性能のよい形状となっている。つまりは軽い入力でオートマチックにスライドアクションを見せ、ラインテンションによっても多彩なアクションを出すことが可能。飛んだ先で、一瞬の間を見せてからのフラッシングを伴うフォールも魅力だ。

とにかく軽い力で意図したアクションを出しやすいのも特長といえる。

電動ジギングにもイイぞ

また、電動ジギングにもマッチ。先にも触れた通り、水切り性能に優れたシェイプは、電動ジギングのような大きく飛ばすよりは縦方向にスイミングさせるようなナチュラル系なアクションも出しやすい。

出典:YouTube「MAJOR CRAFT Tube  メジャークラフト公式チャンネル」

カラーは8種 サイズは6種

ケイムラやグローカラーもあり、ローライト時にもアジャストできる仕様。

また、ウエイトが130g・150g・180g・200g・250g・300gと豊富なのでヒラマサ、ブリ、タチウオパターンの青物狙いやトンジギなどまで、かなり幅広く使えるラインナップとなっているのではないでしょうか。

#3レッドゴールド(ケイムラ)

#4ブルーピンク

#7ゼブラグロー

#8シルバー(ケイムラ)

#11グリーンゴールド(ケイムラ)

#12ピンクシルバー(ケイムラ)

#12ピンクシルバー(ケイムラ)

#57グローヘッド

 


迷わず使えるビギナーに優しいジグであるとともに、取り出してすぐ使えるということは船上でのセッティングの手間を省くことにもつながる。

そんでもって、フックのバランスなども最適化されているわけだから使わない手はない!? ぜひぜひチェックしてみてください!

メジャークラフト MajorCraft

2002年2月設立のフィッシングメーカー! ルアーで狙えるあらゆる魚種ごとのロッドを開発! 低価格&高品質な高いコストパフォーマンスで人気。 数年前からはロッドだけでなく、ライン、ルアーなども手掛けている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」