欲しい機能を詰め込んで。テイルウォークのショアゲームベストがデビュー待ち(3月登場予定)!



ショアゲームベスト

その名の通り、ショアゲーム用のライフベストとなるんだけれど、ギュッと欲しい機能が詰め込まれているんです! かなり多機能で利便性も高いアイテム、早速その機能を見ていきましょう!
超便利なギミックも
前面両サイドにはVS-3010NDM(MEIHO)を2個重ねて収納できるポケット。しっかり大容量!


「結構ポケット余裕ありだな~」なんて中を触っていると…。

メッシュ! ポケットの底面がメッシュ。水抜けよくメンテナンス的にも楽になる。ココは高ポイント。


もう一点、左前のポケットの前面がルアーシェルターになっています。

フックを刺してそのまま収納できる優れモノで、ここがハード生地になっているんです。ローテ中にパッとケースに入れずに収納して、また使う場面がきたらパッと取りだすなんてことも!


ポケットでいうとバックポケットも大容量で、上下のファスナーでどこからでも取りだしやすい!





そしてスマホサイズのポーチ。このポーチには縦&横方向のベルトとフックがあり、取り付け時の自由度が極めて高い!

もうひとつ、縦横ベルトで取り付け自由度が高いのがプライヤーホルダー。

開閉も楽チンなD環ベルクロがメチャ便利!


このあたりは最初から付いていて便利というのはもちろんなんだけれど、装着の自由度が高いのがうれしいところでは!
また、面白いのがボディベルト。ウエストベルトは当然として、股ベルトではなく腿ベルトになっていてスタイリッシュかつ安全性も確保した仕様。しかも、不要な時は収納できちゃう!


さらに、インナーの浮力材は取り外し可能! この手のベストはお手入れに難儀したりしますがそこも非常に便利なポイントです!

パっと見はただのゲームベストに見えるかもしれないけれど、使いやすく実用的でメンテナンスの楽さや自由度の高さが詰め込まれたゲームベストなのです!
価格:25,000円(税別)
初期浮力:約7.5kg/24 時間
※当アイテムは船舶での使用は不可
テイルウォークのギア系も見逃すべからず
テイルウォークといえば、どうしてもロッド・リール系が目立つかもしれませんが、実は小物やギア系、ランディングネットなどもかなり充実しています。そちらもぜひぜひご覧ください!
ショアゲームベストに関しては、春めいてきたらロックショア、堤防、サーフへ…なんと考えている方はご一考してみては?
テイルウォーク公式「ショアゲームベスト」詳細ページはこちら

























































