近海のライト系オフショアゲームを軸に、様々なジャンルで使いやすくリーズナブルなベイトリールがオクマの「マルチストライカーV」。

スタッフの山本さんが手にしているのがマルチストライカーVなんだけれど…。右手には本体、左手にはオプションハンドルとスプール…と思いきや、実はこれらが全てセットで12,000円(税別)と言うリーズナブルさ!
この投稿をInstagramで見る
スペアハンドル&スプール付きでリーズナブル

リールに最初に取り付けられているのは、PE1号200m巻のスプール&ダブルハンドル。タイラバやイカメタル、SLJなんかにマッチするのではないでしょうか?
そして、付属のスペアスプールがPE2号200m、ハンドルはパワーハンドル。もうワンランク太糸を使用したいライトジギング系など全般に!
もちろんそれだけでなくてスプール2種とハンドル2種の組み合わせは自在! ホントコレ1台で様々な近海ライト系の釣りにマッチ。
またマグネットブレーキも搭載されているので、例えばシーバスのベイトキャスティングなどにも!

スペック
| 型番 | ギア比 | 最大ドラグ力 (Kg) | 自重(g) | スプール 径(mm)/ ストローク(mm) | 本体スプール 糸巻量 PE(号-m) | 本体スプール 糸巻量 ナイロン(lb-m) | 本体スプール 糸巻量 ナイロン(mm-m) | スペアスプール 糸巻量 PE(号-m) | スペアスプール 糸巻量 ナイロン(lb-m) | スペアスプール 糸巻量 ナイロン(mm-m) | 最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) | ベアリング数 BB/ローラ― | 本体価格 (税抜き) | 
| MSV-100HA | 7.2 | 7 | 213 | 33.5/22 | 0.8-300 1-200 | 12-100 14-80 | 0.285-100 0.310-80 | 2-200 3-150 ※下巻時1.5-200 | 16-110 20-85 | 0.330-110 0.370-85 | 76 | 5/1 | 12,000円 | 
| MSV-101HA | 7.2 | 7 | 213 | 33.5/22 | 0.8-300 1-200 | 12-100 14-80 | 0.285-100 0.310-80 | 2-200 3-150 ※下巻時1.5-200 | 16-110 20-85 | 0.330-110 0.370-85 | 76 | 5/1 | 12,000円 | 
| MSV-100A | 6.5 | 7 | 213 | 33.5/22 | 0.8-300 1-200 | 12-100 14-80 | 0.285-100 0.310-80 | 2-200 3-150 ※下巻時1.5-200 | 16-110 20-85 | 0.330-110 0.370-85 | 68 | 5/1 | 12,000円 | 
| MSV-101A | 6.5 | 7 | 213 | 33.5/22 | 0.8-300 1-200 | 12-100 14-80 | 0.285-100 0.310-80 | 2-200 3-150 ※下巻時1.5-200 | 16-110 20-85 | 0.330-110 0.370-85 | 68 | 5/1 | 12,000円 | 
1台で幅広いマルチストライカーV
組み合わせによる対象魚の一例としては以下のような感じになるけれど、価格もリーズナブルで広く使えるので、メインとしてもサブとしても様々な活躍が見込めそう!

使用例
| ノーマルスプール × ダブルハンドル | |
| 釣法 | タイラバ・ライトジギング・イカメタル・バス・船小物 | 
| 対象魚 | マダイ・イナダ・カワハギ・マルイカ・ケンサキイカ・バス | 
| ディープスプール × ダブルハンドル | |
| 釣法 | パワータイラバ・ライトジギング・タチウオジギング・ライトアジ | 
| 対象魚 | マダイ・イナダ・タチウオ・アジ・ワラサ | 
| ノーマルスプール × パワーハンドル | |
| 釣法 | パワータイラバ・ジギング・タチウオテンヤ・船小物 | 
| 対象魚 | ワラサ・タチウオ・ヒラメ・アマダイ | 
| ディープスプール × パワーハンドル | |
| 釣法 | タイラバ・ライトジギング・イカメタル・バス・船小物 | 
| 対象魚 | マダイ・イナダ・カワハギ・マルイカ・ケンサキイカ・バス | 
ほか詳細は以下の記事なども参考に!
1台で幅広い釣りをこなしたい方にはオススメです!
オクマ公式「マルチストライカーV」詳細ページはこちら

オクマ/ゼニス(okuma / ZENITH ) プロフィール
1986年に台湾・台中市で設立されたリールメーカー「オクマ」。アメリカ、ヨーロッパ、北米やアジアなどワールドワイドに流通するオクマリール。低価格&高性能のリールをリリースしている。ゼニスは福岡県北九州市にあるロッドメーカー。ショアからオフショアまで幅広くルアーロッドを展開。ロッド製作工程の多くを自社で行い、高品質で定評がある。























































 
        


 
		 
		 
		