
2023年4月9日(日)、奈良県・七色ダムで開催されたJBトップ50第1戦「ゲーリーインターナショナルCUP」決勝戦。
デカバス・フィールド七色ダムで開催。しかもスポーニングの絡む季節ということで、選手の半数以上が3kg越えというハイウエイトを叩き出す中、見事栄冠を手にしたのは河野正彦(コウノマサヒコ)プロ。初日で5尾9,885gを叩き出し、2日目で順位が下がってしまうものの、決勝戦まで粘り続け優勝を実現。


ウイニングルアー
ハドルフライのダウンショット
ギルロイドJr.夜光貝ラミネート
初日の4キロはギルロイド pic.twitter.com/BcfnziPIPA— JB日本バスプロ協会Official site (@wwwjbnbcjp) April 9, 2023
因みに、2位は梶原智寛プロ。3位は志達海輝プロという結果。梶原智寛プロは初日3,820gで16位だったにも関わらず、2日目から怒涛の追い上げ。2日目は4,775gで6位にまで順位を上げ、3日目の成績では6,645gで1位に! 結果2位にまで昇り詰めることができました。
JBトップ50第1戦ゲーリーインターナショナルCUP3日目成績表 https://t.co/yJnXAgdWT7
— JB日本バスプロ協会Official site (@wwwjbnbcjp) April 9, 2023
| 順 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | 
|---|---|---|---|---|
| 1位 | T5011 | カジハラトモヒロ | 6,645g | 5匹 | 
| 2位 | T5012 | クロダケンシ | 5,985g | 5匹 | 
| 3位 | T504 | アオキユイ | 5,565g | 4匹 | 
| 4位 | T507 | コバヤシトモヒロ | 5,425g | 5匹 | 
| 5位 | T5017 | フクシマケン | 4,665g | 5匹 | 
詳しい全成績はJB/NBC公式サイトにて。
| 順 | No. | 氏名 | 重計 | 1重 | 2重 | 3重 | p | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | T5047 | コウノマサヒコ | 17,465g | 9,885g | 3,380g | 4,200g | 50p | 
| 2 | T5011 | カジハラトモヒロ | 15,240g | 3,820g | 4,775g | 6,645g | 49p | 
| 3 | T5032 | 15,191g | 6,985g | 4,940g | 3,266g | 48p | |
| 4 | T5031 | スズキタカユキ | 14,265g | 5,420g | 5,385g | 3,460g | 47p | 
| 5 | T5033 | ノムラシュンスケ | 12,842g | 5,760g | 3,176g | 3,906g | 46p | 
詳しい全成績はJB/NBC公式サイトにて。
以上が結果となります。
次回は山口県・「小野湖」で開催されるJBトップ50第2戦「東レソラロームCUP」。今年はどういった展開になるのか? 楽しみですね!
 
  






















































 
        


 
		 
		 
		