2016年に登場したメガバスのダースリこと「ダークスリーパー」。
圧倒的な根がかり回避力で、今なお根強い人気。
そのボトム専用スイムベイトにこんな展開が?と、シリーズの派生型ルアーが話題になった2021年。
…そのルアー、いよいよ登場です。
SLEEPER GILL
あの「ダークスリーパー」シリーズのギル型スイムベイト!見た目のインパクトも十分な「SLEEPER GILL」!

Length:3.2inch Weight:3/4oz. メーカー希望小売価格:900 円 (税別)
メガバス公式「SLEEPER GILL」詳細ページはこちら
まず目が行くのが、ギルやフナなど扁平系ベイトを模したリアルなフォルム。
ギルや鮒など幅広ベイトを捕食中のバスに対しては、通常のスイムベイトやファストムービングルアーでは誘いきれない状況が。そんな時、スリーパーギルは、超スロームービングで喰わせの間を演出、しっかりバイトに持ち込めるとのこと。
一世を風靡したあの「ダークスリーパー」のバックフィンガードを踏襲。つまり、スナッグレス効果がバツグン。入り組んだレイダウン、ブッシュ、ウィードボトムエリアやリザーバーのティンバーやボトムスタンプなど根掛りが多発しそうなエリアをじっくり攻めることが可能となっています。

WEED GUARD FIN (PAT.P)

PECTORAL BALANCER
カラーラインナップ
ギル系を中心に、なんと全15色ものカラーがラインナップ。
どこにでもいてベイトになり得るギルだからこそ、フィールドごとの微妙な色の違いや、天候などの条件でカラーローテできるのは嬉しい限り。

GILL

WILD GILL

GLITTER WILD GILL

GLITTER NOIKE GILL

PUMPKIN SEED

BLACK GILL

PINK BACK GILL

GHOST LIME CHART GILL

MB GIZZARD

BROWNIE

SECRET GILL

GILLKKO

SUNSHINE GILL OB

PERCH

CICHLID
こう並べてみるとなかなかの迫力。そして、生きているかのようなリアルさはまさに圧巻。そのままボトムに放置してるだけで食いそうな…。
早く実釣で使ってみたいです!




























































