ボチボチ盛り上がり始めたショアからの「タチウオゲーム」。
どのエリアが釣れているのか?気になってマメに釣果情報をチェックしている方も多いのではないでしょうか? そんなこれから本格的にシーズンを迎えようとしているショアのタチウオゲーム、手っ取り早くタチウオを探してくれるオススメルアーを今回は紹介。
ジャックアイ 太刀スピン【ハヤブサ】
あえて「タチウオ専用」に設計、「ジャックアイ太刀スピン」。
20・30・40gといった3種類のウエイト展開で、丁度ショアから扱いやすくて、シーバスロッドやライトショアジギング用ロッドで扱えるラインナップ。

| 品名 | ウェイト | 本体価格 |
| ジャックアイ太刀スピン | 20g | 880円 |
| 30g | 935円 | |
| 40g | 990円 |
ハヤブサ公式「ジャックアイ 太刀スピン」詳細ページはこちら

ボディに発光体を装着可能
「ジャックアイ太刀スピン」は、タチウオ専用に設計されているトコロが大きな特長。ボディには大きなブレードと、タチウオを光の力でもおびき寄せることができるように、発光体を装着可能なパーツが付属!

ボディ形状にもこだわられており、扁平型のスロージグ形状とブレードが水の抵抗を生むことで、スローフォールを実現。フォール時はモチロン、タダ巻きでもブレードが回転し続けることで圧倒的なフラッシングと波動を生み、常にアピールしている状態を演出できます。
また、タダ巻きの際は強い抵抗が掛かることで、低速でも正確にレンジキープすることができます。


スローリトリーブの対応力、それにスローフォールアクションによって、タチウオはモチロン、時には青物やサワラなどの魚もゲストで釣れてしまうほど。
日中は青物やサワラ狙い。マズメ時以降はそのままタチウオ狙い…とタックルもルアーも1つで、かなり楽しめる万能さも魅力。
そんな、「ジャックアイ太刀スピン」のアクションが気になる方は以下の動画をチェック。
出典:YouTubeチャンネル「HAYABUSA公式チャンネル」
まだまだ見逃せないポイントが
こだわられている箇所は他にもありますよ!
何かとバレやすいタチウオをキャッチへ導くため、「大型トリプルフック」が標準装備。ブレードは2連結のスイベルで装着されているので、フックと干渉せずトラブルも少なめ。

タチウオの鋭い歯を考慮し、ラインブレイクを防ぐローリングが標準装備。フロント部とラインアイが離れていることで、ラインブレイクを防ぐと共にラインのよれなども無くします。


カラーバリエーション
日中からナイトゲームまで幅広い状況に対応するカラーも充実! ゼブラカラーに発光体を組み合わせるって考えると、夜の釣果が凄いことになりそうな予感が…。






青物などと同時にタチウオをシッカリ狙えるという点がイイですよね! ぜひこれからのタチウオシーズンに試してみてはいかがでしょうか?

ハヤブサ(HAYABUSA )

























































