2019年6月にダイワより発売され人気を集めたフィッシングシューズなのが、シューズのアッパー(上部)に3Dニットを採用した「DL-23000K」。
ダイワがアッパーに初となる3Dニットを採用。それによって、超軽量で高い通気性を実現、新感覚な履き心地を実現したモデルとなり人気を集めたというわけ!

ちなみにソール部にはグリップ性能の高いキュービックラジアルソールを採用されていました!

出典:YouTubeチャンネル「DAIWA japan official」
さて、そんな中、2020年には3Dニットアッパー採用の新作が登場! それは…
ダイワ ニットフィッシングシューズ DL-2100K【ダイワ】
2020年7月登場

新しく登場するのは、3Dニットアッパーが採用、そしてソールには、スパイクが採用されたモデルなんです!。

昨年登場したモノはソールがラジアルタイプだったけど、今年はさらにグリップ力を強化したスパイクモデルが新たに加わったというわけなんです!

| 品番 | カラー | 25.5 | 26.0 | 26.5 | 27.0 | 28.0 | 29.0 | 本体価格(円) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| DL-2100K | ブラック | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 12,400 |
| レッド | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 12,400 |
それでは特長を細かく見ていきましょう!

3Dニットアッパー採用
軽量(Light)・足に合わせて伸縮(Fit)・爽快(Dry)な履き心地
ニット特有! 伸縮性が高いのが特長。シューズでは難しかった逆方向の屈曲性が実現。それによってホールド感がアップ! また履き口の形状は脱ぎ履きが容易になっています

いじ
優れた通気性能
メッシュ編みが施されているので高い通気性能を実現!

オールラウンドに使えるキュービックスパイクソール採用
マルチに使いやすいと評価の高いキュービックスパイクソールが採用されていて、堤防等で優れたグリップ力を発揮

以上、3Dニットアッパーシューズのスパイクモデルをご紹介しました!
一度履いたら病みつきになるかもしれませんね!

























































