ナイトゲームが盛り上がる秋。
夜釣りでのお困りごとに真正面から向き合った、ありそうでなかったアイデアグッズが「Hapyson(ハピソン)」から登場します。
ターゲットを照らすライト付きタモ、「ライティングネット」です。

このネット、タモの柄の部分のLEDライトが付いていて、ランディング時にネット付近を照らすことができると言うシロモノ。


タモを開くとライトが自動点灯します。
さらに、ライト部には魚を刺激しにくいオレンジフィルターをセットできます。

シャフトは軽量で長さは5m。
フレームは440☓550mm。
ネットの深さは650mm。

詳細スペックは以下の通りです。
| 使用電池 | 乾電池単4形1本(別売) |
| 使用光源 | 白色チップLED1個 |
| 電池寿命 | 連続点灯1.5時間 (Panasonicアルカリ乾電池使用時) |
| 外形寸法 | 全長約5650㎜/仕舞寸約745㎜ フレーム枠幅440㎜×長さ550㎜ ネット深さ 約650㎜ シャフト全長約5000㎜ 仕舞寸 |
| 質量 | 約850g(電池含む) |
| シャフト継数 | 9本 |
| 防水保護等級 | IPX7 |
| 希望小売価格 | オープン |
| 発売時期 | 2019年10月中旬予定 |
光る以外にも軽量でサイズ的にも汎用性の高いネットですので、気になるアングラーはチェックしてみてください。



























































