ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【青物もヒラメも】両方狙えるサーフロッドとシンペンはコレ!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

サーフゲームといえば、ヒラメやマゴチといったフラットフィッシュが本命ターゲット。でもどうせなら青物も狙いたい。その両方を狙うのにちょうど良いタックルが、エクリプスのシンペン「ゼオ ヌエヴォ95S」とサーフロッド「アクシアトラック フラットフィッシュ」との組み合わせ。

ゼオ ヌエヴォ95S・アクシアトラックフラットフィッシュ【エクリプス】

発売中

「ゼオ ヌエヴォ95S」は、フラットフィッシュをナチュラルに誘うアクションはもちろん、不意の青物にも対応するタフさを両立したヘビーシンキングペンシル。

さらに、フラットフィッシュ用のロッドとして、ヒラメやマゴチをキャッチしつつも、青物にもしっかり対応できる強さを持つロッドが「アクシアトラック フラットフィッシュモデル」。

実際にこのカスタムで、エクリプスのフィールドスタッフが、多くの青物とフラットフィッシュを攻略!フラットフィッシュ用のルアーとロッドですが、青物にも効果抜群なんです。

 

魚種を選ばないシンペン「ゼオ ヌエヴォ95S」

このルアーのコンセプトは「よりナチュラルに魅せる」こと。タダ巻きではベイトライクなスイミングアクションでフラットフィッシュを誘い、フォールではシミーフォールやバックロールアクションで食わせの間を自動的に演出。また、青物には表層の早巻きも効果的。そんな「縦横無尽のアクション」が、ヒラメにも青物にも区別なくアピールしてくれます。

 安心の「ワイヤースルー構造」と圧倒的コスパ

「ワイヤースルー構造」を採用している点も、青物攻略にピッタリ。これにより、青物や座布団クラスがヒットしても、安心してファイトが可能。この安心感は、不意の大物と対峙する上で助かります。

また、これだけの安心設計でありながら、価格は¥1,397(税込)。他のシンペンに比べてもお手頃価格なため、カラーリングなどを揃えやすいのも有難いですよね。

モデル名 レングス ウェイト フック 価格(税込)
ゼオ ヌエヴォ95S 95mm 27g #4 ¥1,397

エクリプス公式「ゼオ ヌエヴォ95S」詳細ページはこちら

具体的な使い方はこちらの記事もチェック!

【秋サーフ開幕】飛距離、ドリフト、フォール。三拍子そろった「ゼオ ヌエヴォ95S」がアツい!

「アクシアトラック」が秘める“多魚種対応”のパワー

次にロッド、「アクシアトラック フラットフィッシュモデル」。3年以上の開発期間を経て生まれたこのロッドも、フラットフィッシュだけではなく、青物にも最適。

ブランクスには「ナノレジンカーボン」を採用されており、軽さと高い感度を実現。ガイドには、「FUJI ALCONITE(アルコナイト)ガイド」を搭載。リールシートも握りやすく操作性に優れる「FUJI VSS」を採用し、安定の実釣性能。

モデル名 全長(ft/cm)  自重(g)  ルアー重量(g)   適合ライン(PE/号)    継数(本)   仕舞寸法 (cm) 価格(税込)
ATFS-99MLL  9’9″/297.2 153 7-35 Max2 2 152.4 ¥31,900
ATFS-102ML  10’2″/309.9 167 10-40 Max3 2 158.2 ¥31,900

エクリプス公式「アクシアトラックフラットフィッシュモデル」詳細ページはこちら

不意の大物に対応するバットパワー

これらの基本性能を押さえつつ、「不意の大物に対応するバットパワー」も標準装備。実際に、エクリプスのフィールドスタッフ藤井 晃さんは、ワラサクラスの青物をバットパワーを活かして、ほぼノードラグでキャッチ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

藤井 晃(@akira1091kfnc)がシェアした投稿

“疲れない・飛ぶ・高感度”は当たり前?サーフの基本を磨き上げた高コスパロッド「アクシアトラック」

青物も攻略可能なサーフタックル

これから冬にかけて、サーフではさらにフラットフィッシュや青物が狙えるチャンス。ヒラメもマゴチも青物も、全部狙いたいアングラーにおすすめな組み合わせです。

ECLIPSE(エクリプス) プロフィール

2006年にツネミで設立したオリジナルのルアーブランド。 ショアのルアーゲームから沖釣りまで、ソルトゲームを楽しむためのルアーやロッドなどを展開するソルトウォーターブランド。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」