ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【3.5号50g/2.5号30g】マスクシンカーに頼り過ぎなくて済む珍しいラインナップと基本性能も充実した今話題のNEW“ティップラン”エギの全貌

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

楽しまれていますか?

もしくはこれから楽しむ頃でしょうか?

人気に火が付いているルアーゲームの1つ“ティップラン”。コロコロ変わる水深と潮の流れに対応するため、号数を幅広く揃えることはモチロン、マスクシンカーなどもストックしておく必要がある釣りではありますが、マスクシンカーに頼り過ぎず、1つで幅広い状況に対応でき、なおかつ基本性能に優れるエギがあれば、気になりませんか?

Aoricks TR(アオリクスTR)【アクアウェーブ】

2025年秋にリリース開始。

アクアウェーブ初の“ティップラン専用”エギ…その名も「アオリクスTR」。

アクアウェーブ公式「アオリクスTR」詳細ページはこちら

珍しい「号数とウエイト」を揃える

ティップラン専用エギも年々増えている中、この「アオリクスTR」ならではと言えるのは、珍しいウエイトと号数が揃っている点。

まず、各号数に重ため目なウエイトが揃っており、マスクシンカーに頼る場面が少ない。3.5号で50gが揃っているって、カナリ珍しい…さらに、2.5号のラインナップも特筆すべき点ですが、2.5号で30gが揃っているのもレア。

2.5号

3.0号

3.5号

2.5号 / 20g:¥1,350(税別) / 30g:¥1,400(税別)
3.0号 / 30g:¥1,400(税別) / 40g:¥1,450(税別)
3.5号 / 30g:¥1,400(税別) / 40g:¥1,450(税別) / 50g:¥1,500(税別)

基本性能に優れている

本体の特長で言えば“使いやすさ”。

ボートエギングに求められる基本性能をシッカリと満たしているので、ベテランはモチロン、初心者でも快適に扱うことが可能。

①スピーディーなフォール/着底感バツグン

まず、特筆すべき点として“フォールの速さと着底感の良さ”。

薄くて重量感のある、水抵抗を受けにくいヘッドと、幅を持たせたボディの相乗効果で、タテ姿勢を保った状態で素早いフォールを実現。周囲よりもイチ早くボトムに到達するため、着底後、すぐに誘いをかけることができ、ヒット率UPに貢献。

また、着底感度もバツグン。着底後の姿勢は、ヘッドのみが海底についた状態でしり上がりの姿勢をキープするため、根掛かりのリスクも軽減。

キレのあるダートアクション&水平姿勢をキープ

前述のボディ設計は“水中アクション”にも貢献します。

シッカリとしたキレのあるダートアクションを生み出すほか、ステイ時には水平姿勢を維持し、イカが抱きつきやすい姿勢に。

また、安定性にも優れており、潮が当たると自然に前を向くため、ラインテンションがやや加わった繊細なアタリも逃さずキャッチ。

③刺さりが良く耐久性の高いカンナを搭載

刺さりが良く耐久性の高いカンナは、軽い力でフッキングが決まると同時に、キロを超すような大型とのやり取りでもシッカリ粘り、藻などにスタックしたとしても、サクッと切ってくれるパワーを備えています。

全6色展開

カラーは全6色展開。

全部揃えたくなるソソられるカラーラインナップ。

#K20 ケイムラピンク

#K21 アジゴールド

#K22 ウィステリアパープル

#K23 ディジーグリーン

#K24 ミスティックパープル

#K25 ケイムラブルー

アクアウェーブ初のティップラン専用エギ「アオリクスTR」。まだお試しでない方はぜひ、珍しい号数と重さの揃う拘りの逸品をぜひフィールドで。

実釣動画も公開中

出典:YouTubeチャンネル「Viva / Aquawave Lures」

AquaWave(アクアウェーブ)

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォータールアー専門ブランド! アジング、メバリング、タチウオゲームなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」