年々、盛り上がりは増す一方。
高速巻きやジャーキング中に突如起こる、中毒性のある衝撃。
ブレードジギング、ミノージャーキング…年々多くのアングラーを虜にする“サワラ”という魚。何もない状況から一変するラッシュ。貴重な1本を手にする為に、ブレードジグやミノーを極力遠くへ飛ばし、前者ならブレさせることなく高速で巻き続ける、後者なら1回1回のジャーキングを正確に行う…“投げて巻き続ける”ことが重要視されるからこそ、“飛距離・ルアーコントロール性・取り回しの良さ”に優れるロッドを選びたい。
TIME LESS…それは“時間を忘れ無限にキャスト”というコンセプトを秘めた、マルチパーパスロッドであり、特にサワラゲームとの相性が抜群な遊漁船生まれのロッド。
TIME LESS【ON THE BLUE】
時間を忘れ無限にキャスト。
ザ・ルアーロッド。
鹿児島県の錦江湾を拠点に活動している遊漁船「日登美丸」のルアーブランド「ON THE BLUE」が提案するマルチパーパスロッド「TIME LESS」。


ON THE BLUE公式「TIME LESS」詳細ページはこちら
マルチパーパスロッドなのになぜ?
職業“何でも屋”。
新しい釣りに挑戦するキッカケになってほしいという想いで誕生。
シーバス、チヌ、バス、SLJ、タイラバ、ジギングなど…時には、外洋の10kgクラスの青物やマグロを相手に。時には身近な堤防のチョイ投げなども…マルチパーパスロッドを超える“マルチパーパスロッド”とも呼べる、凄まじい汎用性の高さが特長のロッドが、何故ブレードジギングやミノージャーキングで今実際に重宝されているのか?





しなやかなティップと強靭なバット/全長とグリップエンドの長さが「絶妙」
マルチパーパスロッドだからこそのセッティングが大きなメリットを生み出します。
軽いモノから重いモノ、小型魚から大型魚にまで対応できるように、ティップは入りやすく繊細でありながらバットは強靭。つまり、ブレードジグやミノーに突然バイトしてきたとしても、弾くことなくオートでシッカリフッキングにまで導くことができるといった、サワラゲーム専用ロッドにカナリ近い設計が施されています。逆を言えば、サワラゲーム専用ロッドも汎用性が高いと捉えることもできたり…。



もう1つは“絶妙”なレングス。
カーボンチューブラーモデルの「72M-T」とカーボンフルソリッドモデルの「70M-S」の2機種が揃い、どちらも全長は7ft前半。乗り合い船など、ロッドを大きく振りきれない状況でも、アンダーキャストでシッカリ振り抜けて、十分過ぎる飛距離を実現。
グリップエンドも脇に挟みやすくも邪魔にならない“絶妙”な長さ。ブレードジグを高速巻きする時はシッカリ脇に挟み込み安定したリトリーブを実現。ミノーを扱う際は、軽快なジャーキングを約束。“しなやかなティップと強靭なバット”、“絶妙なロッドレングスとグリップエンドの長さ”2つの要素が融合することで、専用ロッドを凌駕するほどの扱い易さとサワラのキャッチ率向上を徹底的にサポートしていると考えられますね。



ガイド&グリップについて
ガイド&グリップなど…細部に至ってもサワラに有利な仕様。
最新素材ながら、ガイドセッティングや全体デザインはクラシカルかつシンプルな仕上がり。ガイド系も全体的に大きく設計されているので、リーダー結束部分の引っ掛かりも気にならない仕様。

様々な握り方に対応するシェイプ。
高速巻きやジャーキング時もシッカリ握り込みやすく、質感も高く感度も追求したコルクグリップを採用。使う程に貫禄がつき、愛着感も向上。前述した通り、グリップエンドの長さも絶妙で、キャストパワーをティップ~ルアーに伝達。ホールド感も最高。
手首や腕への負担も少なく、長時間使用していても疲れにくいグリップデザインに。

2機種展開
ラインナップは2機種展開。
万能とはいえ、それぞれ得意にしていることが…。
ぜひご自身に合ったモデルを。

「瞬と力」軽さと感度に特化
軽いキャストでバツグンの飛距離を実現。
キャスト~アクション、ジャークを多用する釣りに向き、ひと目で分かる鮮やかなエメラルドグリーンは、深い愛着を産みます。ブレードジグにも対応可能。
監修/ ALBA丸 今村船長

| Length | Piece | Closed Length | Rod Weight | Lure Weight | Cast Weight | Line Weight | Price |
| 7.2ft. | 2(Center Cut) | 112.6cm | 110g | 30〜120g | MAX 40g | 0.6〜2PE | 40,000円(税別)/ 44,000円(税込) |
「柔と剛」粘るパワーと耐久性を兼備
どちらかと言えばブレードジグ向き。
キャストは当然のこと、バーチカルの釣りも得意としており、周囲がキャストをしている状況下でバーチカルに攻めることで、竿抜けを攻略できる場面も。こちらもミノージャーキングにも対応可能。
監修/日登美丸 錦野船長

| Length | Piece | Closed Length | Rod Weight | Lure Weight | Cast Weight | Line Weight | Price |
| 7ft. | 1(Batt joint) | 171.8cm | 160g | 30〜150g | MAX 40g | 0.6〜2PE | 45,000円(税別)/ 49,500円(税込) |
ザ・ルアーロッド。
時間を忘れ無限にキャスト。
遊漁船ブランド「ON THE BLUE」が提案する船上生まれのマルチパーパスロッド「TIME LESS」。マルチパーパスロッドのメリットがブレードジグとミノージャーキングの釣りを快適にサポート。今、またはこれからシーズンに取り入れてみては?
こちらもご一緒に!
出典:YouTubeチャンネル「UOYA CHANNEL / 魚矢チャンネル」
公式Instagramページはこちら
公式YouTubeチャンネルはこちら
遊漁船 日登美丸詳細ページはこちら






















































