ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ラグゼ ソルケイド】ブレードジギングにスペシャリティを持たせた専用ロッド

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

大流行中のブレードジギングに“専用ロッド”が遂に登場!

gamakatsu「ラグゼ ソルケイド」は、サワラを中心に、ここ近年ですっかり人気ジャンルとなったオフショアの“ブレードジギング”専用ロッド。

シンプルな「高速巻き」が基本ながらもゲーム性が高く、釣れる魚がとにかく美味しい。そんな魅力に多くのアングラーが夢中。そしてこのブレードジギングに、ついにがまかつが本気の専用ロッドを投入します。

 ラグゼ ソルケイド【gamakatsu】

ブレードジギングに求められる「キャスト」「リトリーブ」「フッキング」、そのすべての性能を突き詰めた軽快専用ロッドが、この ラグゼ ソルケイド です。

ブレードジギングにおけるキャスティング・リトリーブ・フッキングまでの性能を追求。ブレードジギングを快適に行うためのこだわりが詰まった専用設計となっています。

スペック
品番 タイプ パワー 標準全長(cm/ft) 価格(円) 標準自重(g) 仕舞寸法(cm) 使用材料(%) 継数(本) ルアーウエイト(g) 適正ライン(PE/号) 先径(mm) グリップ長(mm)
S60L スピニング L 183(6’0″) 42000 97 142 C90.0 G10 2 30~80 0.8~1.5 1.55 395
S60ML スピニング ML 183(6’0″) 42000 99 142 C90.2 G9.8 2 40~100 1~2 1.6 395
S60M スピニング M 183(6’0″) 42000 102 142 C90.3 G9.7 2 50~120 1~2 1.6 395

がまかつ公式「ラグゼ ソルケイド」詳細ページはこちら 

ストレスを排除したレングス設計

ブレードジギングにおいて ロッドレングスは快適さを左右する重要ポイント。

ソルケイドはどの立ち位置からでもキャストしやすい6ft設定で、グリップエンドは脇挟みしやすい長さに調整。

・キャスト時に手元が窮屈になりにくい
・船上での取り回しが軽快
・胴の間からのアンダーキャストもスムーズ
・ゲーム中のストレスを徹底的に取り除いたレングスバランスです。

 パワーとバラシにくさを両立したブランク

中弾性をベースに、要所へ高弾性素材を組み合わせた ハイブリッドブランク を採用。

・サワラとのやり取りも余裕のパワー
・高速巻きでのショートバイトでもフッキングが決まりやすい
・しなやかな曲がりでテンション抜けを防ぎ、サワラのバラシを軽減
・掛けてからの「曲がり移行」がスムーズなため、魚が暴れてもテンションが抜けにくい設計です。

こだわりのディテール

チューブラーティップ × 大口径ガイド

操作性が高くキャストも快適なチューブラーを採用。大口径ガイドによりラインシステムの抜けが良く、トラブルレスな仕様。

E.V.Aリールシート

高速巻きでも滑りにくい。
キャストからファイト、ランディングまで安心して握り込めるグリップ形状。

E.V.Aグリップエンド

脇挟みしやすく、巻きの安定感が向上。
高速巻き時のロッドブレも軽減。

 全3モデルのラインナップ

すべて6.0ftで、使用するジグや水深で選べる3パワー展開。

S60L:40〜80g / サワラ・ハマチ向け軽快モデル

小型ブレードや軽量ジグでも引き抵抗をしっかり感じやすい
柔軟なティップが高速巻きでも食い込みをアシスト
SLJ(スーパーライトジギング)にも対応
30〜60gでイサキ・マダイ・タチウオ・青物・根魚など

S60ML:60〜100g / サワラ・青物の万能パワー

安定した高速リーリングが可能
食い込み&バラシ軽減のしなやかさ
ライトジギングにも活躍(根魚・マダイ・青物)

S60M:深場〜急潮流のヘビージグに対応するパワーモデル

80g以上の重めのジグで安定
巻き→ストップなど誘いの変化にも追従する感度
真鯛や青物のライトジギング、
スピニング根魚ジギング(近年流行)にも相性良し

以上、がまかつのブレードジギング専用ロッド 「ラグゼ ソルケイド」 を紹介しました。

シンプルな釣り方ながらも奥深く、大型サワラや青物が手軽に狙えるブレードジギングは、今後さらに人気が高まること間違いなし。
専用ロッドで快適さと釣果の両立を目指すなら、このソルケイドは大注目です。

ぜひフィールドでその性能を体感してみてください!

GAMAKATSU(がまかつ)

1955年創業。大阪府大阪市に本社を置き、シンガポールに本店を置く。釣り竿、釣り針、ウェアなどをメインに製品を開発・製造・販売を行っており、ルアー部門では「ラグゼ シリーズ」が有名である。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」