これから冬に向けて、サイズアップしたアジが期待できるシーズン。大型のアジはもちろん、様々な魚種が狙えるライトゲームハイシーズンに、オススメしたい集魚効果抜群のアジングワームが、メジャークラフトの「バイオベイト アイテール」。
バイオベイト アイテール【メジャークラフト】


「バイオベイト アイテール」は、メジャークラフトが「究極の濃縮生ワーム」として送り出す、ライトゲーム用の味付きソフトワーム。
その最大の特長は、生エサに近い集魚力と食わせ性能。新開発されたワーム素材と、そこに含まれる旨味成分で、状況や時間帯を問わず魚をしっかりと寄せ、深いバイトを引き出す力を持ちます。アジ狙いのエースとしてはもちろん、何でも釣れちゃう「五目釣り」の強力な相棒になるワーム。
| モデル | サイズ | 入数 | 価格(税別) |
| バイオベイト アイテール | 2インチ | 8 | ¥730 |
メジャークラフト公式「バイオベイト アイテール」詳細ページはこちら
魚を惹きつける旨味成分
ボディには、魚が好む旨味成分(グルタミン酸ナトリウム)を大量に含有。これが水中でじわじわと拡散し、集魚効果が持続。旨味成分が水中に広がるため、強烈なニオイで魚を寄せるというより、水中に広がった「味」で魚を呼び寄せるイメージ。例えるなら、その場に広がるカケラを試食して、本体も食べてしまうような感じ。
さらに、ワーム素材には、エビ・カニ由来成分(キトサン)を配合された新開発のソフト素材を使用。ベイトの味がする素材と、そのリアルな食感で、魚がワームを口にした時の違和感が軽減し、フッキング率の向上にも貢献しています。


アングラーに優しい「ニオイ控えめ&簡単保管」
集魚力の高いワームにありがちな、強烈なニオイ。「バイオベイト アイテール」は、旨味成分を内部に凝縮しているため、表面のニオイは控えめ。ワームをセッティングしたときに、ニオイが手に付きにくく、手返しよく快適に使えるのも魅力。

また、ボディの約70%が水分でできており、保管はパッケージに真水を入れておくだけでOK。ワームに含まれる旨味成分は、海水で放出され、真水では放出されないようになっているため、水道水などを入れて保管。専用の保存液や容器が不要な点も嬉しいポイントです。

ラメ入り新色4カラーが追加!
これまで実績の高い8色がラインナップされていましたが、新たにラメの入ったアピール力・食わせ能力の高そうな4色が追加ラインナップ!いかにも釣れそうなカラーと名前ですが、その名前の「味」がするわけではないので注意です!(笑)




既存カラーと合わせ、全12色展開となったことで、ローテーションの幅が広がり、さらなる釣果アップにも繋がりそうです。ぜひこの秋のライトゲーム&大アジ攻略に使ってみてはいかがでしょうか。

出典:



























































