
工場ガール・いろは
こんにちは!Jackson工場ガールのいろはです、
最近とても寒い日が続いていますね! 寒がりの私は、釣りでも家でも厚着の日々です…。
さてさて、今年はサワラが非常に好調ですね。というわけで今回は「サワラキャスティング」についてお話しします!
ちなみに前回もサワラの記事を書かせていただきましたが、今回は内容がまったく違います!
というのも、なんと今回は、伊勢湾でミノーを使ってサワラを狙ってきたので、その時に活躍してくれたモノを含めて、サワラ狙いでオススメのタックルやルアーを紹介します!


サワラのミノーゲームでのオススメのタックル
サワラ狙いで実際に使用したタックルは以下の通り!
ロッド①:オーシャンゲート ・オフショアキャスティングJOG-700-K LC
リール:セルテートLT4000-CXH
ライン:PE1.5号+リーダー:30Lb.
ロッド②:オーシャンゲート ・オフショアキャスティングJOG-702L-K OC
リール:ストラディックSW6000HG
ライン:PE1.5号+リーダー:30Lb.
その中でオススメしたいのは、上記のロッド「オーシャンゲート・オフショアキャスティング」モデルの2本!
オーシャンゲート JOG-700-K LCとJOG-702L-K OCです!
この2本は軽量ミノーからトップ、ジグは40gまで対応するオールマイティーロッド。
ブランクスのブレが少なく、ブレードジグの高速巻きにもバッチリ対応してくれます。
| MODEL NO. | Length (cm / ft) | Power | Lure weight | Line | Action | Self weight | 価格(税込) |
| JOG-700L-K LC | 213cm / 7ft | Light | MAX40g | PE MAX #2 | Fast | 185g | ¥19,250 |
| JOG-702L-K OC | 218cm / 7ft2inch | Light | MAX50g | PE MAX #3 | Fast | 214g | ¥19,800 |
ジャクソン公式 オーシャンゲート・オフショアキャスティングモデルの詳細はこちら
公式オンラインストアでも購入可能→こちら

@tsurijack.comサワラを釣りたい人必見!サワラにおすすめのロッドをご紹介! #サワラ #サワラキャスティング #釣りジャックTikTok #釣りジャック♬ オリジナル楽曲 – 釣りジャック
サワラのミノーゲームでオススメのルアー
続いてサワラのミノーゲームでオススメのルアーなんですが、コレ「ピンテールサゴシチューン」です!
今回の釣りでも主役として活躍してくれましたよ!
このピンテールサゴシチューンは“元祖サワラミノー”として知られる、業界初のサゴシ専用設計ルアー!
千鳥アクション+3面フラットボディの強烈なフラッシングで、光物好きなサゴシを刺激! さらにヘビーウェイト仕様で、飛距離も抜群です!
ジャクソン公式 ピンテールサゴシチューン詳細ページはこちら

ちなにに今回のヒットカラーはグローキビナゴです!


グローキビナゴは2025年9月に登場したばかりの強化フック仕様の新色5色(ピンテールサゴシチューンも同様の強化フック仕様の新色5色が出ました)のうちの1色で、大物が掛かっても安心。

強化フック仕様(BKKのFANGS63 UA)
2025年9月登場


反応が落ちたタイミングでジャーキングに切り替えたら一発!ひったくるようなアタリが最高でした!
@koujougirl_jackson【工場ガールの1日】 伊勢湾サワラキャスティングロケ✨ ピンテールサゴシチューンに連続ヒット‼️ 元祖サワラミノー頼れる相棒です☺️✨ #ジャクソン #Jackson #工場ガール #工場勤務 #工場女子 #釣具メーカー #ロケ #サワラキャスティング♬ オリジナル楽曲 – 工場ガールいろは
同船者の方もピンテールサゴシチューンでヒットしていました!
その他おすすめルアーも紹介!
ピンテールサワラチューン【ジャクソン】
サワラチューンは、ピンテールサゴシチューンの単なるサイズアップではなく、サゴシチューンで好評の“自発的な平打ちアクション”を継承しながら、一から設計を見直してベストな動きが追求されているもの。サゴシチューンと使い分けることで、活性の高い群れの中から大型個体を狙うことも可能です。

ジャクソン公式 ピンテールサワラチューン詳細ページはこちら
| Name (Weight) | Size | Type | Hook | 価格(税込) |
|---|---|---|---|---|
| ピンテールサワラチューン (35g) | 105mm | Super Sinking | #4 | ¥2,200 |
| ピンテールサワラチューン (42g) | 120mm | Super Sinking | #2 | ¥2,475 |
デセプション135【ジャクソン】
フィッシュイーター全般に使える誘い出しミノーで、ボルテックスジェネレーター搭載により、飛距離のムラを減らしボート・ショア両方での使用が可能になっています。
ジャクソン公式 デセプション135詳細ページはこちら

デセプション110【ジャクソン】
デセプション135のダウンサイズモデルで、10cm前後のベイトにマッチ。小型青物・シーバスなどのフィッシュイーターに必殺ルアーです。

Gコントロール28【ジャクソン】
「Gコントロール28」は、青物超実績ルアーです!
一般艇にヘビーシンキング系のミノーは、沈もうとする力が大きくてレンジキープするのが難しいのですが、このGコントロール28は、ベリー部分に配置されているセカンドリップのおかげで、浮き上がろうとする揚力が発生! レンジキープがしやすく、低速リトリーブでのレスポンスが飛躍的に向上しています!
28gの重さがありながら、その半分14gクラスのミノー並みのリトリーブスピードで泳がせることが可能になっています!
早巻きでもスローでも安定したアクションで誘えるので、初心者の方にもオススメのミノーです!
ジャクソン公式 Gコントロール28詳細ページはこちら

以上、サワラゲームでオススメのミノーのご紹介でした。これらのルアーを状況に合わせて使い分けることで様々なレンジが攻略可能! 誘い方、レンジを変えてサワラが食ってくる瞬間は何度味わってもたまりません!
皆さんもぜひ、サワラキャスティングを楽しんでください!




























































