ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【300円未満で入手OK/5秒でセット完了】釣り場でサクッと“水洗い”ができる「簡易スプレー」が便利

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さんこんにちは!

ルアーニュースR編集部の“いつき(インスタ)”です。

いつき(山本樹)(Itsuki Yamamoto) プロフィール

ロケ現場で「しつこい!」と言われるほど、撮れ高に固執する粘着系編集部員。バスフィッシング、アジ・メバ、チニング、ロックフィッシュ、タチウオ、ショアジギングなど、旬な釣りモノを節操なく釣り歩く編集部きってのミーハーアングラー。釣り歴は16年で、最近まで誰も所持していることを知らなかった「フィッシングインストラクター」の資格を振りかざし、今日も釣れる魚を求めてどこかのフィールドへ!

さて、釣行の後…特にソルト!欠かせないのが“水洗い”。

大切なロッドやリールの劣化を防ぎ、長持ちさせるためにも大事ですよね。ただ、遠征先など…状況によってはスグに水洗いができない場面もありますよね。宿泊先に使用後のタックルを持ち込むのも、中々大変だったり気も使いますよね。

遠征でなくても、自宅までの道のりが長い時など、タックルをスグに洗いたい人にとっては気になるハズ。そんな時、簡易的にでも水洗いができるようなアイテムが、車やタックルBOXにあると便利だと思いませんか?

釣り場でサクッと“水洗い”「簡易スプレー」が便利な話

その解決策が「簡易スプレー」。

100均で販売しているような、スプレーのヘッドと500mlのペットボトルを組み合わせるだけ。フリーリグチニングでお馴染み“もりぞー”森浩平さんとロケを行った時に教えていただいた方法で、僕個人的にも便利だと感じる場面が結構あるんですよね。

森 浩平(Kouhei Mori) プロフィール

愛称は"もりぞー"。大阪湾の淀川をホームグラウンドに、ベイトタックルスタイルで年間2,000枚を超えるチヌ・キビレを水揚げするチニングエキスパート。 デイ、ナイト問わず、チニングをメインにシーバスや季節の釣りを楽しんでいる。

教えて頂いた時のショートムービーがこちら!

 

この投稿をInstagramで見る

 

LureNews(@lurenews)がシェアした投稿

300円未満で調達可!作成時間5秒!

霧吹きもアリですが、個人的には少し容量不足。

タックルと一緒に手も洗うことが多いので、ある程度の容量は欲しい。ただ、2Lペットボトルだと少し大き過ぎるので、現在は500mlで落ち着いています。このスプレーのヘッドと500mlのペットボトルを調達しても300円未満。何なら100均にいくだけで作れる。自宅以外にタックルを洗える所って意外と多くない。そんな時に、たった300円程で作れるコレがあるだけで困らないって考えるとアリだと思いませんか?

少しでも気になったという方は、ぜひ作って車やタックルBOXなどに忍ばせてみては如何でしょうか? 結構役に立ちますよ!

ルアーニュースR(LureNews R)

ルアーを中心とした釣り全般の情報や動画をこまめに扱うニュースサイト。 バスフィッシング、エギング、アジング、メバリング、チヌゲーム、太刀魚ゲーム、タイラバ、ショアジギ、ライトロックなど、オカッパリから、ボートまで、あらゆる釣りの情報を全網羅。 また「LINEアカウントメディア プラットフォーム」に参画し、「LINE」でも厳選ニュース記事をお届けしています!「ルアーニュースR」の公式アカウント(@oa-lurenews)を友だち登録していただくと、週3回、おすすめ記事ダイジェストが配信されますので、ぜひ登録してくださいね!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」