ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【飛ぶ、速く沈む、感度抜群、根掛かり難い】バス&SW両スタイル対応!“Direct”な操作感を実現!フリーリグ専用シンカー「O.S.Pシンカーダイレクト」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

バス以外にSWルアーゲームでも…。

様々なルアーゲームで今や定番となった“フリーリグ”。

皆さん、シンカーに対するこだわりはありますか? 素材、形状、色など…様々なタイプのモノが世に数多く揃う中、フリーリグシンカーを選ぶにあたって求めたい点としては、やはり“よく飛び、速く真っすぐ沈み、障害物をかわしつつボトム感知能力が高いこと”かなと。さて、これらを追求すべく、数十種類に及ぶテストサンプルをフィールドで検証し、徹底的に拘り抜いて完成したのが、こちらの新作シンカー。

O.S.Pシンカーダイレクト【O.S.P】

2025年12月上旬登場

たかがシンカーという概念を覆すシンカー。

その名も「O.S.Pシンカーダイレクト」。魚種やフィールドを問わず、ボトムゲームに必要な性能を徹底追求し、デザインが施された“フリーリグ専用シンカー”。

21g/24g/28g/35g/42g」に関しては、2025年11月上旬にリリースとなり、その他ウエイトに関しては、2025年12月上旬リリースという形に。

Weight 入り数 Price
5g、7g、10g、14g、18g、21g、24g、28g、35g、42g、48g、56g 5g、7g:4個
10g、14g、18g:3個
21g~56g:2個
5g~28g:440円(税込)
35g:561円(税込)
42g:594円(税込)
48g:627円(税込)
56g:649円(税込)

O.S.P公式「O.S.Pシンカーダイレクト」詳細ページはこちら

飛距離、沈下速度、根掛かり回避力、感度を求めた結果…

文頭でもお伝えした通り、“よく飛び、速く真っすぐ沈み、障害物をかわしつつボトム感知能力が高いこと”を追求したのが「O.S.Pシンカーダイレクト」。

これらを求めた結果、“低重心かつ本体頂上部には丸みを持たせた形状”に。

この形状を“ウェストエッジ”と呼び、ボトムの起伏や石などに対してスルスルと抜けすぎることなく、岩や消波ブロックの隙間などへのスタックを回避するとともに、地形情報を明確にアングラーへ伝える役割も果たします。結果的に、根がかり回避に大きく貢献。また、本体頂上部は障害物に当たりにくいため、ラインを通すインナーパイプへのダメージも軽減。ラインの保護にもひと役買っています。

特長をまとめると!

O.S.Pシンカーダイレクト」の特長をまとめると以下のの通り。

お伝えした点以外に、ウエイトの刻印やラインをシッカリ保護するインナーパイプが採用されているなど…細部に至っても拘りが満載。

 

実釣で求められる性能を高次元で纏った「O.S.Pシンカーダイレクト」。

たかがシンカー”という概念を覆します。

O.S.P(オー・エス・ピー)

2000年6月設立。日本のみならず世界で活躍した並木敏成が代表として自身の経験を活かし、「10 Years Standard(10年基準)」をコンセプトにモノ作りを行う。日々生み出されるルアーは定番となり、多くのバスアングラーから熱く支持されている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」